• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

ワンコインフェア第2弾「牛焼肉定食」@松屋

http://www.rbbtoday.com/article/2017/01/11/148525.html

つい最近ですが、松屋でやっているワンコインフェアの第二弾、「牛焼肉定食」を食べに行って来ました。



店舗前でワンコインフェアを行っていることを確認して中に入ります。
補足ですが、写真が逆になっているのではなく風に靡いて角度的に逆になってしまいましたw。



券売機で購入して来たのがこちらです。
牛焼き肉がポスターなどと殆ど同じで薄かったですが良かったと思いましたね。年明けの第一弾の豚バラ焼肉はポスターと少し違う感じがしましたが、これは店舗によるばらつきなのでしょうかね。こちらのお店はちゃんと牛焼肉が細切れとかになっておらず美味しく頂きました。

店舗内では前回とは異なりこのメニューを注文している人がそれなりにいました。

と言う事でこのフェアは残りの日数が少ないので気になった方は早めにお近くの松屋へお得に食事しに行って頂きたいですね。

Posted at 2017/01/22 19:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年01月22日 イイね!

味の大王 総本店@苫小牧市

https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1003490/

ウトナイ湖から続けて来たのがこちらです。
同じ幹線道路上なので道的には分かりやすい感じでした。
来たばかりで帰るわけでは無いのですが、方角的には更に空港に近い方向に行く事になりました。



と言う事で空港から最初に苫小牧市へ入った時にこちらの店は気がついていてその時に入れば効率は良かったのですが、お昼時で車も結構一杯でしたので時間をずらして来ました。結果的に直ぐに入れて直ぐに食べる事が出来たのでまぁ、良しとしましょう。



お目当のカレーラーメンを頼みました。800円だったかと思います。
濃厚なカレーのスープは寒かった当日には非常に体が暖まりホッとしましたね。そのスープに絡みつく中太の麺は相性が良く非常に美味しいと思いました。ワカメは最初はどうかなと思いましたが予想を良い意味で裏切って相性が良かったので食べている時にはあって良かったと思いましたね。

地元では人気のあるお店と言う事ですが分かるような気がしました。
余りカレーラーメンって言うのを今まで食べた記憶は余り無かったのですが、全然「有り」な一品です。苫小牧周辺へ行く事が有りましたらぜひ立ち寄って試して頂きたいですね。オススメです。


Posted at 2017/01/22 09:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年01月22日 イイね!

道の駅ウトナイ湖@苫小牧市

http://park15.wakwak.com/~wbsjsc/011/index.html

支笏湖から続けて来たのがこちらです。
ちょうど新千歳空港と苫小牧市を結ぶ幹線道路沿いに有るのですが、最初は通過して苫小牧市を目指したので若干空港の方面へ戻る形でこちらに来ました。



道の駅に到着しました。
幹線道路沿いなので分かり易かったです。





中に入るとこの道の駅の目の前がウトナイ湖なのですが、そこへ来る鳥を観察するスペースがあったり、他の道の駅と同様に地元の野菜や名産、お土産を売っているスペースも有りました。11月中旬の訪問でしたが既にストーブがあってとても暖かい室内でした。





外に出て湖面の方へ歩いて行きました。
もう目と鼻の先って言う感じですので直ぐに湖面に到着します。



そこから道の駅を見ると写真のような感じでして、距離感が分かって頂けると思います。



まだ時期が早かったと思いますが、少しだけ白鳥の姿も見えました。
どこからか渡って来たのでしょうか。常に仲良く飛んでましたね。

今の冬の時期などはきっともっと見応えが有るでしょうね。
白鳥のみならず色々な鳥が数多く生息しているとの事ですので双眼鏡片手に見に来ても面白いと思いましたね。風は当日は強かったですが、とても良い風景の場所でしたね。





Posted at 2017/01/22 00:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation