http://www.sanyukai.sakura.ne.jp/magosaki.html
続けて孫崎灯台周辺を散策して見ました。
鳴門公園から鳴門大橋に掛かる歩道を歩きます。
その歩道の中心から撮影した写真です。
上が鳴門市方面を望んだところで下が鳴門大橋でしてこの橋を渡ると淡路島となります。
灯台は海岸ギリギリにありますので思ったより歩きましたがようやく灯台が見えて来ました。残念ながら上には登れませんでした。
その灯台からみた鳴門大橋です。
凄い近くで見えますので思ったより迫力がありました。風は強くて少々寒かったですがw、、、。
更に戻る時に素敵な場所を見つけました。
前に遮るものがない状態で橋を見る事が出来ました。とても壮大な感じがしましたね。
通常はこの手前に駐車場があってそこから望遠鏡で観察出来るスポットが有りますが、行った当時はオフシーズンと言う事も有り?!、広場は工事中でした。シーズンインする時には綺麗になっているんでしょうね。
と言う事で灯台のところまでは道もよく無かったので一般的には歩いて行く感じでは無さそうでしたが、行って見てよかったと思いました。本当に素晴らしい眺めでしたね。
Posted at 2017/03/21 22:35:39 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域