• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

感謝祭@かつや

http://rocketnews24.com/2017/05/19/903017/

リンクの記事を見て本日一杯のセールに滑り込みで行って見ました。



宣伝をしてましてセール中と言う事を確認して中へ入って食券を購入します。
購入して店内で待つ間に周りを見て見たのですが、正直頼んでいる人は居なさそうでしたw。2メニューだけのセールと言う事と量が多いメニューですので限られる人しか頼まないのかも知れませんね。かく言う私もセールで無ければこれだけの量のメニューを普段は頼もうとはしないと思いました。



以前の経験から、この手のものでは豚汁が付いていた方が自分的にはお得感を感じているので、ダブルロースカツ定食の方を頼みまして来たのがこちらです。

流石に値段だけの量は有りますねw。
余程お腹を空かせてから食べないと食べきれそうも無いロースカツの多さです。これで830円なら確かにコストパフォーマンスは有るなと思います。量だけで言うとこれだけの量を街の定食屋さんが出そうとすると千円は確実に越えると思いますが、流石にこの値はチェーン店の成せる技って言う所でしょうか。

かつやが提供しているだけに、ロースカツは安定して美味しく頂く事が出来ます。油っこさも全然無いので胸焼けせず最後まで美味しく頂く事が出来ました。またこの手のセールを見つけたら来て見たいと思います。

Posted at 2017/05/25 21:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年05月25日 イイね!

羽根屋 本店@出雲市

https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000003/

JR松江駅から宿泊先の出雲市駅へ移動して食事をと思い来たのがこちらです。



この時にはすっかり夜になってしまい、ギリギリラストオーダーに間に合う形で滑り込みセーフって言う感じでした。正直駅からここまで来る時には人が余り歩いておらず閑散としていたのですが、店内は人が多くいまして人が居る所には居るのかなと思った次第です。

正直どれも美味しそうでして迷ったのですが、「割子3段定食」と言うメニューを選択して見ました。



そして来たのがこちらです。確かこれで千円だったと思いますがもっと掛かりそうな豪華さだと思いませんか?来た時にそのように思いましたね。

まずお蕎麦ですが正直食べ方が分からなかったのですが、上からツユを掛けて食べ終わった後は残りのツユを次の段のそばに掛けて、新しいツユを足して食べていく感じになるそうです。最後の段の蕎麦が食べ終わるとそばつゆを入れておしまいと言う感じです。

実際に食べて見ても蕎麦の香りと食感が凄く良くて、松江市で頂いた蕎麦もそうですが、この辺りの蕎麦屋さんは非常にレベルが高いなと言う印象です。本当に素晴らしいと思いましたね。日替わりの炊き込みご飯も丁寧に味付けされていてこちらも美味しかったです。

非常に古くから創業されているそうですが、お店の雰囲気も蕎麦を食べるのに相応しい雰囲気が有りまして、色々な意味で非常に満足して店を後にしました。値段も店の雰囲気と蕎麦の出来からしても良心的だと思います。

出雲大社へ行く時の起点として出雲市駅を利用する際にはぜひ立ち寄って見て頂きたいお蕎麦屋さんです。非常にオススメしたいですね。気になった方はぜひ行って見て頂きたいです。

Posted at 2017/05/25 21:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation