https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000004/
石見銀山からバスで駅まで戻りそこから出雲市駅へ戻って来ました。
前日夜に調べた通り、バスでここからいよいよ出雲大社へ向かいます。
このバスですが普通の路線バスでして地元の方も乗り降りするバスで多くのバス停を通過しながら出雲大社前まで行きます。予想はしてましたがバスは非常に混雑してまして、30分強だったかと思いますが久しぶりに路線バス内で長時間立ちっぱなしとなりました。通勤電車で毎日立ちっぱなしでそれ以上の時間電車内で立ってますが、バス内での立ちっぱなしは慣れないせいなのか、全然違った印象でしてやけに疲れましたw、、。
その出雲大社前バス停から3分強程度歩いた所にあるのがこちらの老舗蕎麦屋さんです。
老舗っぽい外観でしてこれだけで美味しいお蕎麦を食べれるのかなと容易に思ってしまいますね。時間がずれたのが良かったのか中は混んでましたが座れました。
前日夜と似たような感じになりましたが、割子三代そばを頼んで見ました。
蕎麦の風味と香ばしい魚介類の味わいの出汁がとても美味しくて期待通りのお蕎麦だったと思いましたね。そしてこの出汁を付け足して食べる食べ方も二度目で慣れたせいか?!、二段目、三段目と行くに連れてちょうど良い感じで継ぎ足して食べる事が出来ました。
出雲大社へ行った際にはぜひ寄って見て頂きたいですね。
オススメしたいと思いましたね。
Posted at 2017/06/02 23:05:07 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理