広島での仕事を終えて岩国駅前のホテルで宿泊したのは、錦帯橋に行ってみようと思ったからです。と言う事で翌朝は錦帯橋を目指しました。
朝の岩国駅ロータリーです。
前日にバスの時刻表をチェックしたところ思ったより本数が多いので安心しました。調べると20分弱で錦帯橋前に到着するようです。
と言う事で難なく錦帯橋へ到着です。
左側がもちろん錦帯橋でして、写真右側奥に岩国城が見えます。そこへはロープウェイを使って行くのですが、この時には岩国城まで何の疑いもなく行けるものと思ってました、、、
錦帯橋を渡る前に河原まで歩いて下の角度から色々と橋を見てしまいました。上手く出来ているなと改めて思います。色々な角度から見るだけでも飽きずに見て入られます。
入り口に戻って費用を払っていよいよ橋を渡ります。
橋を渡るだけですが、はるばる来た感があるので最初は少しワクワクしましたがいざ渡って見ると呆気なく渡り終えましたw。
折角なので橋の上から撮影した写真を貼っておきます。
次回は橋を降りて反対側に行って岩国城を目指す、、、はずだったあたりを記載してみようと思います。
Posted at 2018/02/23 20:53:29 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域