思ったより見学に時間を使ってしまいました。
帰りの広島駅からの新幹線の時間から逆算して呉駅には何時に戻らないと行けないのかを考えると駅から余り遠くへ行くには時間的に厳しいものがありました。と言う事で駅の北側と言うか海と反対側の街中を歩いて見る事にしました。
こちらは戦艦大和の錨です。
やっぱり大和ですね。そしてとても大きい錨でした。
こちらはその錨がある横に流れている黒瀬川です。
写真で見ると川の左側が市役所や公園等があり、川の右側に商店街があるようなイメージが街のレイアウトです。
そしてこちらがその商店街「レンガ通り」です。
行った日は土曜日でしたが、寒かったせいか余り人は歩いてませんでした。
駅前のデパートに人が流れていたのでしょうか。
色々と歩き回って少しだけお腹が空いて来ましたのでこの後は食事する店を折角なので探して見ました。次回はそのあたりを。
Posted at 2018/02/28 22:39:48 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域