http://www.beppu-ropeway.co.jp/
湯布院からバスで別府を目指します。
山越えの道を通るのですが、通常の路線バスでしたw。
座れなかったら大変だなと思ってたのですが、空いていて良かったです。
恐らくレンタカー等で観光客は移動するのかなと。
湯布院から山を登って途中に湖を通って遊園地のような公園も通過し、ロープウェイ駅前のバス停で下車しました。ここまで来ると湯布院の時の喧騒は無く、ひっそりとしてました。
ちょうどあの山の上をロープウェイは目指します。
鶴見岳です。こう見ると結構高いですね。どんな光景が待っているのか天気が良かったので期待して登って見た次第です。当日の天気が雨なら通過して別府市内に入ろうと思ってたのですが、天気が良くて良かったです。
正確に言うとここも「別府市」なので別府中心街に入る前と言う言い方が適切かも知れません。
と言うことでロープウェイに乗ります。
そして山頂の駅に上がって最初に撮影した一枚です。
山頂駅の先に望むのは別府中心街となります。この後はそこまで路線バスで向かうと言うイメージになります。
こちらは逆にそこから右にスパーンして撮影した一枚です。
バスが通過したのが写真中央付近で更に写って無いですが、その右方向が恐らく湯布院市街方面と言う感じです。そこを路線バスで山道をグネグネ走って来ていると言う事になります。
と言う事で山頂駅に到着しましたので、ここから鶴見岳山頂まで少し登れば到着しますのでその模様は長くなりそうなので次回に。
Posted at 2018/04/29 00:40:26 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域