https://koduretaiwan.com/taipeimall-y/
台北駅には迷子になりそうなくらい、地下街が張り巡らされてます。
空港への時間を見計らいながら散策して見ました。
地下街の道幅はそれ程広くは無いのですが、両側に店がずっとあって見ていて飽きない地下街です。
何気なく見ていると北陸地方の観光宣伝をしてました。
何だか嬉しくなって撮影してしまいました。こんなところでも観光誘致しているんですね。
こちらは台湾ですが、日本みたいですね。
セブンイレブンとQBハウスが並んであってこれだけ見ると日本と全く変わらない光景です。
こちらはまた別の商店街です。
衣類や雑貨、おもちゃ屋等がこの商店街では多かった記憶があります。
面白かったのはガチャガチャを台湾で見ました。思ったより現地の人がお金入れて遊んでたので受け入れらているようです。
色々と歩き回ってお腹が空いたので牛肉麺を食べて見ました。
麺は沖縄のそばに似たような印象を受けましたがスープは全然異なりますね。日本人なら普通に食べれると思いますね。お腹を満たしてそろそろ空港へ向かう時間になりましたので、MRTに乗りました。
全体的に迷子になりそうな地下街ではありますが、ポイントポイントで地図もありますのでそれ程構えなくても良いと思います。
色々とお店が揃ってますので、是非楽しんで散策して欲しいですね。
Posted at 2018/07/01 20:27:34 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域