• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

肉の日@伝説のすた丼屋

肉の日@伝説のすた丼屋https://sutadonya.com/29campaign/

毎月29日は「肉の日」。と言う事でこのブログで何度も記載している伝説のすた丼屋へ行って見ました。

本日は定食の「スタミナ」を頼んで頂きました。
行った店内が冷房の効きが悪く汗だくになりながらでしてもう少し涼しければ食べやすかったかもですが、何とか汗をかきながら食べきりました。

それにしても肉が増量されていてコストパフォーマンスが良いなと言う印象です。このボリュームで630円ならお得だと思いました。もっとも通常の時でもボリューム満点ですのでお得ですけどね。

と言う事でまた都合付けば肉の日に訪問したいと思います!
Posted at 2018/07/29 20:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月29日 イイね!

サーモンいくら丼@なか卯

https://netatopi.jp/article/1129995.html

リンクの記事を見て久しぶりになか卯へ少し前ですが行って見ました。
なか卯は行動範囲の点から、普段からよく行くと言うわけでは正直ないですが、気になったら少し足を伸ばして行くと言う感じです。



さっぱり食べれそうな、すだちおろしうどんも気になりましたが、初志貫徹でサーモンいくら丼の食券を購入します。周りを見て見ると余り頼んでいる人はいなさそうでした。少し寂しいかもw。



と言う事で出てきたのがこちらです。
わさび醤油を上からかけて、レンゲで混ぜながらそのまま頂きました。
実際に食べて見ると当日は暑い日でしたが、非常に食べやすいのと具もしっかり食べ応えもありとてもサクサクと美味しく頂けました。

今の時期でもとても食べやすいし、何より美味しいと思いましたので気になった方は是非試して見て頂きたいですね。


Posted at 2018/07/29 12:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月29日 イイね!

柳川市内の散策@福岡県柳川市

川下りを終えると周辺は観光地区となってます。
少しお昼を頂くまで散策することにしました。





この辺りは景観地区と言う感じにもなっていて町一帯が撮影スポットと言えるくらい色々な景観を旅行者に見せてくれます。少し雰囲気は倉敷に似ているかな?!









近くには北原白秋の記念館もありまして入って見ました。
正直この地区で生まれた事をこの時に知りましたが、色々な白秋に関する展示や別コーナーでは柳川・有明海に関する歴史などを拝見しました。



こちらは御花前の入り口です。
御土産屋もここに集結してましてここを拠点に周辺を回ると言う感じです。

こう言う景観地区はいつまでも大事に残して頂きたいですね。
とても良い空間だったと思います。

Posted at 2018/07/29 12:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation