https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000068/
仙台に来たらやっぱり牛タンは食べたいかなと思いまして、色々な店の中からこちらに来て食べてみることにしました。
仙台駅からでも歩けますが、この後の事を考えて地下鉄の一日券を購入して地下鉄で最寄り駅まで来てここまで来ました。お昼時はずらしたのですが、事前の想定通り並んでいる人がいました。それでも思ったより早く回転して10分も待たずに入れたので良かったと言う感じです。
こちらが注文した牛タン定食(5枚)です。1850円だったと思います。
カウンターに座れたので目の前で目の前で牛タンを焼いているところを見ながら待ってました。店内の雰囲気や匂いも良くて期待出来る感じが満々と言った感じでした。
実際に食べて見た感想ですが、塩で整えられた味付けが非常によく牛タンも柔らかくて食べやすくて非常に美味しく頂けました。厚みもありまして食感も素晴らしかったと思いました。
個人的にはとろろが欲しかったのと、スープの白髪ネギが少し量が多すぎかなと言うのが敢えて気になったのですが、個人的な趣向であり、牛タン自体の素晴らしさは文句なかったので是非仙台に行った際には食べて見て頂きたいですね。オススメしたいと思います!
食べ終わった後ですが、近くの商店街に寄って見たら祭りしてました。
夏の賑わいを感じながら食後の散歩兼ねて祭りを拝見して次の目的地へ移動しました。
Posted at 2018/10/06 11:48:30 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理