• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

タレカツ丼@かつや

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/fair/fair1.html

リンクの記事を見て久しぶりにかつやへ行って見ました。



折角なのでタレカツの5枚を食べるべく、昼間は食事をしないで所用を済ませて夜にお腹ペコペコでかつやへ行きました。タレカツ丼を頼む際に喉が乾くかなと思いまして、豚汁も頼んで見ました。注文してから来るまで周りを見ると同じものを頼んでいる人が、、、、いませんでしたw。意外と皆さん通常のメニューを頼んでまして私が変わり者と言う感じのようですw。



と言う事で出て来たのがこちらです。
流石に5枚のタレカツはボリューム満点ですね。
実際に食べて見ると甘めに味付けされたタレカツは同じくタレの掛かったご飯と一緒にとても食べやすくて美味しかったと思いました。ただし流石に5枚のタレカツですので途中から若干飽きが出て来ます。予想はしていたので豚汁も頼んだのですがこれが自分には正解のようでした。豚汁食べて口の中がリセットされ続けて残りのタレカツを美味しく食べ終えました。

と言う事でお得感はあるかと思いますので気になった方は是非試して見て頂きたいですね。

Posted at 2018/10/06 20:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年10月06日 イイね!

旨味太助 (うまみたすけ) @仙台市

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000068/

仙台に来たらやっぱり牛タンは食べたいかなと思いまして、色々な店の中からこちらに来て食べてみることにしました。



仙台駅からでも歩けますが、この後の事を考えて地下鉄の一日券を購入して地下鉄で最寄り駅まで来てここまで来ました。お昼時はずらしたのですが、事前の想定通り並んでいる人がいました。それでも思ったより早く回転して10分も待たずに入れたので良かったと言う感じです。



こちらが注文した牛タン定食(5枚)です。1850円だったと思います。
カウンターに座れたので目の前で目の前で牛タンを焼いているところを見ながら待ってました。店内の雰囲気や匂いも良くて期待出来る感じが満々と言った感じでした。

実際に食べて見た感想ですが、塩で整えられた味付けが非常によく牛タンも柔らかくて食べやすくて非常に美味しく頂けました。厚みもありまして食感も素晴らしかったと思いました。

個人的にはとろろが欲しかったのと、スープの白髪ネギが少し量が多すぎかなと言うのが敢えて気になったのですが、個人的な趣向であり、牛タン自体の素晴らしさは文句なかったので是非仙台に行った際には食べて見て頂きたいですね。オススメしたいと思います!



食べ終わった後ですが、近くの商店街に寄って見たら祭りしてました。
夏の賑わいを感じながら食後の散歩兼ねて祭りを拝見して次の目的地へ移動しました。

Posted at 2018/10/06 11:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation