• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

JR松島海岸駅

仙台での翌日は松島観光です。
JR仙台駅から仙石線に乗っていれば到着します。
40分前後だったかと思いますが、電車内は思ったより人もいましたし何より外国人の方が結構いました。流石松島って言う感じです。



と言う事でホームに降り立って松島の海方面を見た一枚です。
大半の人がこちらで降りましたので、少しホームに人が少なくなるまで待ちました。いよいよ松島へ来たんだなと実感した瞬間でした。



こちらは駅のロータリーから見た駅全体です。
改札降りると直ぐに観光案内所も有りましたが、人が歩く方向に付いていけば松島の観光船乗り場に行けるので迷う事はまずないです。ちなみに観光船のチケットは松島駅の観光案内所でも購入出来ますし、観光船乗り場でも買えます。私は実際に船の種類をチェックして購入したかったので観光船乗り場で購入しましたが、混み具合は同じような感じでしたのでどちらでも宜しいかと思います。

次回は観光船について記載出来ればと思います。

Posted at 2018/10/09 22:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年10月09日 イイね!

うま辛坦々うどん@丸亀製麵

https://entabe.jp/amp/24831/marugame-umakara-tantan-udon

リンクの記事を見て本日丸亀製麵に行ってお昼しました。
記事見て雰囲気的に良さそうだなと思った次第です。



と言う事で移動中に丸亀製麵に寄って見ると店内外で宣伝してまして注文時に予定通り並みサイズで頼んでみました。前後を見ると同じように頼んでいる人がいたので気になっている人がいるようですし、この後に席で食事をする際に周りを見ても頼んでいる人が結構いました。



こちらが出てきた坦々うどんです。
左のかしわ天はポイントでゲットしたものでして、相性とかは関係なく使えるポイントは使ってしまおうと言う魂胆ですので深い意味は有りません。

実際に食べて見た感想ですが、「うま辛」とあるように単に辛いだけではなく、ゴマペーストが多く入っていて非常にクリーミーな感じで仕上がってますので、私のような辛いのが苦手な人でも全く問題なく食べれる味付けになってました。量的にも並みサイズで自分的には丁度良かったですし、最後まで飽きることなく美味しく頂けました。何より少し涼しくなってきたタイミングでこの手の商品を出すセンスも素晴らしいです。真夏ですと単に汗が出るだけで食欲も出ないですが、涼しくなってきたタイミングでこれを食事する事で丁度良い具合に体が温まるのも良いと思います。

と言う事で気になった方は是非試して見て頂きたいですね。お勧めしたいと思います!
Posted at 2018/10/09 12:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation