• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

てんやの日

http://www.tenya.co.jp/release/pdf/info_180507.pdf

早いもので10月も後半の18日。
18日と言えば「てんやの日」と言う事で天丼てんやへ行って来ました。



この日は上天丼が500円で食べれます。
勿論迷う事なく上天丼を頼みました。



こちらがそれです。
この日は皆さん同じのを頼むからでしょうか、30秒以内に出て来ました。
一瞬作り置きかなと思うくらいの速さでしたが、ご飯も天ぷらもホカホカでしたので需要を予想してオペレーションしているんでしょうね。

実際に食べて見ると当たり前ですが、いつもの味と言う感じで美味しく頂きました。これで500円ですからお得だと思いますし、気持ちよく清算できますね。



この日は割引券が全員貰えますので有難い限りです。
また割引券を使いに来て見たいと思います!
Posted at 2018/10/18 20:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年10月18日 イイね!

みやぎ乃 (みやぎの) @JR仙台駅

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000478/

松島からJRで仙台駅まで戻って来ました。
後は新幹線で帰るだけですが、その前に食事をと思いまして色々と駅ナカを歩き回った結果、こちらに来ました。



仙台駅地下にお店は有りました。
この辺りには色々と食べるところがあったのですが、出発まで時間があったので少しゆったり出来そうなところを選んで見ました。



入る前にメニュー見ると気になったメニューを見つけましたので決めて中へ入ります。



こちらが実際に来たメニューです。
鮭はらこ丼とう〜めん、牛タンと言った仙台の名産が並ぶセットでして、ちょうど良い感じでバランスよく食べれそうです。

この中で特に鮭はらこ丼は特に美味しかったと思いました。
味付けが良いし、シャケやイクラが多くあって蕎麦を頂きつつ美味しく頂けました。仙台の最後に良かったと思いましたね。

と言う事で仙台・松島観光はこれで終わりです。
全体的に仙台では牛タンをちゃんと堪能出来て良かったのと、何と言っても松島へ行って観光船や街中を見て回れたので目的が果たせたのかなと思いましたね。

仙台・松島へ行った事が無い方は是非足を運んで見て頂きたいです。
とても良い場所でしたので。


Posted at 2018/10/18 19:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation