• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

好奇心を“天職"に変える空想教室 単行本(ソフトカバー)

好奇心を“天職"に変える空想教室 単行本(ソフトカバー)https://www.amazon.co.jp/%E5%A5%BD%E5%A5%87%E5%BF%83%E3%82%92%E2%80%9C%E5%A4%A9%E8%81%B7-%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E7%A9%BA%E6%83%B3%E6%95%99%E5%AE%A4-%E6%A4%8D%E6%9D%BE-%E5%8A%AA/dp/4801400191

ネットで見てこちらの本を読み始めて昨日読み終えました。
非常に読み易くて、とりあえず今やって見ると言う言葉や「出来ない」と既成概念からの決めつけなど自分でもハッとする内容があり、勇気や自信、やって見ることの重要性を学んだ気がしました。

大人もそうですが、大学生以下の若い人に特に読んで見て欲しい一冊なのかなと思いましたね。是非興味ある方は手にとって読んで見て頂きたいですね。良い本を経験させて頂きました。
Posted at 2018/10/24 21:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

市場食堂 よし @唐戸市場 下関市

https://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35000011/

唐戸市場に移動して来ました。
以前に門司港から船に乗ってここに来ましたが折り返しの船に乗船する為に10分強いただけでしたので全然ゆっくり見れませんでした。そう言う意味ではリベンジと言ったところでしょうかw。



入り口と言って良いのか分かりませんがこちらから中へ入ります。



10時過ぎに到着でして市場にしては遅い時間となってしまいまして少し閑散としているように見受けました。



目的の食堂は二階にあるので上に行って見たら市場中央付近に多くの人がいました。この後下に一度降りて見たのですが、お寿司の販売をしてました。好きなお寿司を好きなだけとって食べると言う感じでして多くのお客さんがいるなと思ったら、どうやら韓国人のツアーの感じでした。予定していた食堂ではなく、こちらでお寿司を買おうかと一瞬思いましたが改めて二階に行って食堂を目指します。



と言う事で到着しました。
中に入るとお客さんが数名いましたがこちらは全て日本人観光客でしたw。



下関と言えば、、、やっぱりフグかなと思いましてフグ刺しの定食を選択しました。こうしてフグを刺身で食べるのはいつ以来かなと思いながら美味しく味わって頂きました。とても美味しく良かったと思いました。早朝の羽だから移動して来て飲料水を飲んだだけでここまで来たのでようやく落ち着いた感じとなりました。



食後は外に出て食休み兼ねて景色を見て見ました。
関門海峡を始め、門司港の街並みも全て天気が凄く良かったので景観が凄く良かったです。

と言う事で色々と満たされましたので次の場所へ移動します。
下関での観光の定番とは思いますが是非行ってみて頂きたいですね。

Posted at 2018/10/24 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation