https://www.jalan.net/kankou/spt_35462ad3350045826/
鍾乳洞から地上に上がります。
こちらのエレベーターから地上に上がる事が出来ます。
空いていたので車椅子の方を先に行かせて次のエレベーターで行きます。
位置関係はこんな感じです。
現在地から地上に上がって少し歩き、展望台&博物館を見てこのエレベーターを利用して鍾乳洞に戻って入って来た入り口に戻ると言う事になります。
と言う事で地上に上がって来ました。
案内があったのでその通りに歩いて行きます。
坂道で少し歩きましたので、ヒンヤリしていた体が温かくなって到着前にようやく汗をかきました。
展望台に到着して上から見たのがこちらです。
素晴らしい光景でして、天気が良かったのも幸いしてしばし休憩兼ねて景色を見入ってしまいました。地上に上がって来て見て良かったと思う瞬間です。
少し中へ歩いて見ました。
暑かったのでそんなに遠くまでは歩きませんでしたが、カルスト地形の雰囲気を味あわせて貰いました。
折角なので少し先にある博物館に来て見学させて貰いました。
無料で中へ入れまして、カルストについて見学出来ます。
と言う事でここには鍾乳洞から歩いてこなくても車で来れますので、手段はともかく、見学して頂きたい景観ポイントだと思いますので是非足を運んで頂きたいですね。
Posted at 2018/11/04 12:44:45 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域