https://okinawa-labo.com/ou-island-5747
更に車で進んで次に来たのが奥武島です。
本島の南部に橋一つで繋がっている小さな島です。
と言う事で奥武島にある漁港に到着して車を止めて散策して見ました。
止めるところに対して観光客の車が多かったのですが、ちょうど良い空きが出てうまく止める事が出来ました。
海が凄く綺麗でして、沖縄らしさを感じました。左側に見える橋が唯一の橋でして、向こう側が本島となります。あの橋を通って島に入ると言う感じになります。
こちらは漁港前の景色です。向こう側に見えるのが本島です。暑かったのですが、非常に良い天気でしたので非常に映えましたね。
奥武島は天ぷらが有名と言う事で小さい島の中に幾つかのお店があります。
島に入ったところにあるお店が一番人気のようでして凄い行列を作ってましたが、そこまで並んでと言う感じは無かったので、比較的並んでいる人が少ないお店を選択しました。幾つかあるメニューの中でもずくの天ぷらを選んで食べました。もずくの天ぷらは覚えている限りでは初めての経験かもですが、美味しく頂きました。綺麗な海を見たのも気分的にプラスになったのかなと。
島は非常に小さく周遊出来るので車で反対側に来た時に停車して写した一枚です。どこを見ても素晴らしい景色が広がっていて良いところに来たなと思った次第です。癒されましたね。ちなみに奥武島を車で周遊出来るとは行っても2、3分でお釣りが来る程度の狭さですので気軽に回ってみる事が出来ます。是非奥武島へ来て見て頂きたいと思いましたね。
と言う事で奥武島を満喫しましたので次の場所へ移動しました。
Posted at 2018/11/30 23:11:26 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域