• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年12月28日 イイね!

台湾桃園国際空港到着!

羽田から台湾桃園国際空港へはピーチを利用しました。
このピーチですが、LCCですので贅沢は言えないのですが他のLCCと比べて座席の前後が狭い気がするのですが、気のせいでしょうかw?

とは言え、羽田空港で多少なりとも仮眠出来てましたが若干は疲れていたので機内で少しでも眠れたので運が良かった感じです。

それにしてもこの便を利用するのは二度目ですが凄い搭乗率でして結構な人気だなと思った次第です。



アメリカとは異なり比較的スムーズに入国審査も流れたので非常に良かったです。預け荷物も無かったのでそのまま直ぐに出ました。今回は現地でモバイルルーターを手配していたので受け取りましたが、予め日本で手続きを済ませていたのでこちらもスムーズに借りれました。やっぱり事前にやっておくと楽で良いですね。余計なところで時間を掛けたくないですしね。

それと今回は二度目でしたので精神的な余裕も多少あったのも大きかったかもです。これからも気軽に来れるかなと何となく思いましたね。



前回はMRTを利用して台北駅まで行きましたが今回はバスを利用して見ました。これも事前に日本で予約を済ませたのでスムーズに行きました。バスは他を停車する事なく台北駅まで行ってくれるので寝てられますし、更に充電も出来たので印象的にはバスの方が駅まで出るのは良いのかもと思った次第です。

と言う事で台北駅を目指します。
Posted at 2018/12/28 20:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年12月28日 イイね!

深夜の羽田空港

10月中旬ですが、羽田からの早朝線を利用するために空港で夜を過ごしました。



国際線は24Hオープンですので以前と同じように3Fが各社のチェックインカウンターがあって4F , 5Fはお店が色々と並んでいる感じですが夜は大半のお店が閉まってます。そこの空いている机や椅子で仮眠すると言う感じになります。
しかしながらそれでも結構埋まってまして、人が少なそうで比較的に明かりがないような場所は結構埋まってまして、横になれる場所を探すのが最初のポイントとなりそうです。なんとか横になれる場所は見つけたのですが結構明るい場所でしたので仮眠できるかなと思ったのですが、やっぱり横になれると違うようでそこそこ仮眠出来ました。



と言う事でどこに向かうのかと言うと今年二度目の台湾となります。
前回は宿泊せず弾丸でしたが今回は一泊現地でしました。

と言う事でこれから暫くは台湾へ行った時の事をブログして行こうと思いますので宜しくお願いします!



Posted at 2018/12/28 19:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation