• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

吉野家の豚汁

吉野家の豚汁少し前ですが、吉野家へ行った時に豚汁のクーポンがあったので試しに豚汁を頼んで見ました。牛丼等を頼むと吉野家は単品ですからね。

実際に豚汁を頂いて見ましたが、正直味的にイマイチかなと言うのが率直な感想でしたね。出汁が効いてないのかな、、、。

と言う事でチェーン店で豚汁を頼むのなら、かつやが個人的にはオススメです。
豚汁定食もオススメしたいですね。
Posted at 2019/04/02 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年04月02日 イイね!

小作 甲府駅前店 (こさく)

https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19000007/

少し前ですが山梨県甲府市に仕事で行った際に久しぶりにこちらのほうとうを頂きました。



かなり前ですが以前に行った時には同じ小作の甲府駅北口側にあるお店に行ったのですが今回は仕事の関係で南口側のお店に行きます。ちなみに南口側が県庁や市役所等の公共施設から飲食店、ホテル等が多く揃ってます。



北口店も駅から直ぐですが南口にあるこちらのお店も駅から1分ちょっとと言う感じの距離感でして直ぐにお店を発見する事が出来ます。私は最初に行った時にはまともなお昼時で並んでたので所用を先に済ませて時間をずらして行きましたがそれでも中に入ると並びはしませんでしたが殆どの席が埋まってました。



迷わず一番人気のかぼちゃほうとうを頂きました。
行った時期は寒い時期でしたが食べ終わる頃には汗ばむような感じになるくらい体が温まりました。ほうとうは太いので少ないように一見見えますが量的には全く問題なく、何より野菜が多いのでお腹いっぱいになります。出汁が効いた味噌味はとても美味しく野菜やほうとうを引き立てくれます。やっぱり甲府に来たら自分的には定番ですかね。

と言う事で甲府駅に行った際には是非こちらのほうとうを食べて見て頂きたいですね。オススメしたいと思います!


Posted at 2019/04/02 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation