• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年04月04日 イイね!

道の駅ビオスおおがた@高知県幡多郡黒潮町

http://hinataya.biz/

更に運転に運転を重ねてまたまた道の駅に寄ってしまいました。





続けてドライブ途中に立ち寄ったのは道の駅ビオスおおがたです。
太平洋の直ぐ横にある道の駅でこの周辺は運転していても気持ちが良いところです。



直ぐ横が太平洋でしてとても心地良い休憩をする事が出来ました。
ブログ的には休憩ばっかですがw、それ程高知県は広いと言う事になろうかと思います。実際強くそう感じましたしね。





こちらの道の駅ではかりんとうが気になりました!
と言う事で休憩兼ねてポリポリかりんとうを頂きました。程よい味付けで食べ易くて美味しかったと思いましたね。

と言う事でいよいよ目的地が近くなって来ました。
この頃になると目的地に到着する楽しみよりも帰りもまたこんだけ運転するのか、、、と言う恐怖感が頭に残ってましたねw。


Posted at 2019/04/04 23:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年04月04日 イイね!

土佐西南大規模公園@高知県幡多郡黒潮町

https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-asobu/663

まだまだ目的地までは先の先。
と言う事で到着する時間を気にせず気になったところを見て見ました。



と言う事で運転中の案内で停車して休憩兼ねて見て見る事にします。



展望台が見えて来ました。何やら雰囲気的に良さげな景色ですね。





こちらが展望台からの景色です。
太平洋がガッツリ見える景色は壮観でして天気も良かったのも相まって良い休憩と気分転換が出来ましたね。



居る場所的にはこちらです。
ここまで来ると目的地はバレますかねw。



今回のレンタカーです。ホンダのフィットです。
休憩しながらの運転はまだまだ続きます。
高知県って本当に広いなと。

Posted at 2019/04/04 23:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年04月04日 イイね!

道の駅あぐり窪川@高知県高岡郡四万十町

http://aguri-kubokawa.co.jp/

目的地まではまだまだ先。
結構ドライブをずっとしてましたが事前予想よりかなり時間が掛かってます。
と言う事で次に休憩したのが、、、



こちらの道の駅あぐり窪川です。
運転を長い時間してましたので休憩と何かちょこっと飲食するものがあればなと思って来た次第です。



道の駅で良い匂いがするかと思ったらバーベキューのような形で豚肉を販売してましたので思わず一つ購入して見ました。



そして頂いたのがこちらです。
味付けが凄く良くて何より肉が柔らかくて思わずもう一本食べたくなる味でした。350円は食べる前は高いなと思いましたがこれなら納得と言う気がしましたね。
食べながら見ていると結構な人が買って食べてましたので人気あるようでした。



後はこちら。
車の中でも飲めるようにペットボトルを物色してましたがスッキリ飲めそうな無糖の紅茶を頂きました。

と言う事で少し休憩できたのでまたまた運転して目的地を目指します!

Posted at 2019/04/04 22:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation