• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

JR下諏訪駅

今年の春は、北海道の道東で二回、三島と袋田でそれぞれ一回、青春18切符を使って出かけました。最後の一回ですが中央本線にして見まして諏訪近辺を行って見ました。と言う事でここから暫くはその時の様子を記載して行ければと思います。



今回は高尾から中央本線に乗車しましたが、電車空いているだろうと思ってたのですが甘かったです、、、。登山者と思われる人が多くいたり、野球チームらしい少年が多く乗っていたりと言う事で席に座れないどころか車内は混雑している状態でした。
大月あたりまでは立つ事を覚悟しないといけないのかなと思いながら登山者では無く、野球少年の近くにて立っていると途中の上野原駅で無事に座れましたw。大月過ぎてからは自分のイメージするような車内でしたね。



乗車した電車は松本行きですのでずっと普通電車に乗車したままでして結構疲れましたね。最初の目的地である下諏訪駅に到着です。中央線は車両が6両が多くて東海道線にあるような普通グリーン車も無いので耐えるしか有りません。まぁ安く行けるので仕方ないですね。







下諏訪駅はとても雰囲気が良い駅舎と構内でして直ぐに降りずに見学させて頂きました。少し体を伸ばしながらですね。



と言う事でまずはここを起点に少しこの周辺を散策して回って見る事にします。
Posted at 2019/06/30 10:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年06月30日 イイね!

肉の日キャンペーン@伝説のすた丼屋

https://sutadonya.com/29campaign/

日が変わってしまいましたが、毎月29日はすた丼屋にて肉が1.5倍に増量される肉の日キャンペーンが行われてます。このブログ内でも以前に何度も記載させて頂きましたが、最近はご無沙汰でした。ご無沙汰と言うのは29日に行くのがご無沙汰と言う事でして、お店自体は主に来店ポイントが2倍の日にたまに行ったりしてます。



と言う事で久しぶりに肉の日に店舗へ来ました。
店内に入ると時間をずらして行ったにも関わらず結構な人がいましたね。
すた丼のチケットを購入して店員さんに渡す際にご飯を少なめにして頂きました。
まともに来ると最近食べるのがギリギリになって来たのでw、、、。



そして出て来たのがこちらです。
ご飯は少なめですが、肉は1.5倍のままですのでかなり肉が多めになって個人的には素晴らしい形になりましたね。

美味しさ的にはいつもの感じで新しく特筆する点は無く、美味しく今回も頂きましたが、ご飯が少なく肉はいつもより多いので自分的には結構良い組み合わせだなと思った次第です。食べ終わった時にもちょうど良い感じで食べ終えましたので、今後来る事が有ればこのような頼み方もして見ようかなと思いながら満足して出て来ました。

と言う事ですた丼屋が近くにあって肉の日キャンペーンにご興味ある方は是非来月試して見て下さい。


Posted at 2019/06/30 01:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation