• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

なか卯の日

http://setusoku.com/sale/90062/

リンク先の記事を見てなか卯へ久しぶりに行って見ました。
って言うか「なか卯の日」と言う日がなか卯にあるのを今まで知りませんでした。
意味合い的には毎月の「なか」と言うような意味合いで14日〜16日なのでしょうかね、、、。



実際に店舗へ行って見ても店内外どこを見ても一言も書いておらず知っている人しか知らない感じのキャンペーンに見えます。注文して待っている間に周りを見ても、なか卯の日でお得に食べれるメニューを食べている人がいませんでした。勿論知っていて違うのを食べる可能性は否定しませんが、不思議です。注文したのは写真にあるように「すだちおろしうどん」を注文して見ました。



券売機で出て来た食券を見て、ここで初めて「なか卯の日」だったんだなと分かります。それにしてもなぜここまで全くアピールしないのか不思議ですねw。
通常価格の490円から390円になってました。



と言う事でこちらが「すだちおろしうどん」です。
実際に食べて見た感想ですが、シンプルでとても美味しかったと思いました。
サッパリ食べれるのであっさり食べきる事が出来ます。欲を言えば「大」があると良いなと思ったくらいでして、味付けやうどんと何をとっても美味しく食べれる味だと思いましたね。

と言う事ですだちおろしうどんですが、気になった方は是非試して見て下さい。
「なか卯の日」はこれから忘れずにチェックして見たいと思います!
Posted at 2019/07/16 23:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年07月16日 イイね!

白川郷から金沢までのドライブ

さて、白川郷の見学後ですが、結構夕方の時間になりましたので宿泊先の金沢市内に戻る事にしました。今回飛行機とセットでのパックツアーですので仕方ないですね。

白川郷から高山市内に入るとなるとまだ距離もあるので断念しました。
高山市内は一度行って見たいなと昔から考えてますが、費用を余り掛けずに効率良く行くにはどうしたら良いのか考えつつ、今に至ってます。高山市内訪問は今後の課題です。



と言う事で金沢へのドライブ中に最初に停車したのはこちらです。
合掌大橋と名付けられた橋でして休憩兼ねて停車しました。



そこからの眺めです。
この辺りは川沿いに走行していて典型的な山道と言う感じです。自分の良いペースで安全運転を心がけながらドライブしました。こう言う時に自分の車だと良いなと思うのですがw、、、仕方ないですねw。



次に停車したのは道の駅上平と言う場所です。
ここで停車したのは何か食事でもと思ったのですが、お店も営業しているのかどうか分からない感じの雰囲気でしたので、正直断念しました。



しかしながら建物の後ろには滝があるようでして折角なので拝見しました。
中央の部分がそれですが、幅はそうでも無いですが高さは40メートルと有りました。



次に停車したのは別の道の駅福光です。
流石にこの時点ではかなりお腹空いてたので、何か食事するか買おうかと思い止まった次第です。





ここでもレストラン的には正直パッとしなかったので少し店舗で購入してお腹を少しだけ満たす事が出来ました。

こんな感じで休み休み安全運転を心掛けて金沢市内に無事に戻る事が出来ました。
高速道路は節約兼色々と寄り易い為に使わず下道を走りましたが良い感じで走れましたし、色々と気がついたタイミングで寄り道出来るので良かったと思いましたね。

Posted at 2019/07/16 23:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation