さて、沖縄に到着してラウンジで休憩後、次のフライトは石垣島です。
個人的には初めての石垣島訪問となります。とは言っても空港に到着して直ぐにまたフライトですがw、、、。
12時過ぎのフライトとなります。
どんなプロペラ機なのかなと思っていたら、、、
プロペラ機どころか普通の国内線で使う型番でしたw。
沖縄・石垣島間はそれくらいの座席が必要な需要が有ると言う事なんですね。
予想外の展開でした、、、って言うか甘く見てました。
機内でも多くの人が乗ってました。
5月末で観光シーズンには早いと思っていたのですが自分の予想がことごとく覆されます。
景色自体は雲がありましたがちゃんと海や島が見えていて良かったと思いましたが、予想よりも時間が掛かってました。改めて思うのは石垣島って遠いんだなと感じた次第です。
と言う事で石垣島空港に到着です。
到着ロビーはこじんまりとしてましたが、必要なお店がちゃんと整っていてこれから搭乗を待つ人で混雑してました。
取り敢えず外に出て記念に一枚撮影。
次のフライトがあるのでここから街へ繰り出すわけには勿論行きません。
到着ロビーにある八重山そばのお店でそばを食べる事にしました。
お腹空いてましたし時間を潰す間に有効に時間も使いたいですしね。しかも次にいつ食事出来るか分かりませんし。
八重山そばとちまきを頂きました。
八重山そばはやっぱり沖縄らしく海ぶどうにして見た次第です。
どちらもとても美味しく頂きました。
更にロビーにあったぜんざいのお店でデザート的な感じで頂いてしまいましたw。
と言う事で次のフライトへの準備が出来ましたのでその後の様子は次回でと。
Posted at 2019/08/14 22:19:52 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域