さて、続けてのフライトでは奄美大島へ向かいます!
まず空港外観はこんな感じでして、沖永良部島の空港より遥かに規模が大きいです。
島を周遊するバスがあるようです。乗りたいですが残念です、、、、。
結構島々を降りると行って見たくなるので今後少しずつ行って見たいなと思いましたね。実際この後どこかの島には行ったのですがそれは後日記載したいと思います。
空港内はこんな感じです。
若干ですが時間があったので、たんかんのジェラートを頂きました。
凄く美味しくてさっぱりしましたね。
と言う事で保安検査です。次の奄美大島行きが搭乗する飛行機です。
待合室はこんな感じです。
鹿児島行きの便もあり人が結構いました。
いよいよ搭乗です。同じ飛行機で奄美大島へ向かいます。
飛行機と一緒にホッピングです。
何度か記載してますが後ろから搭乗しますが逆に言うと一番前側の席は向かい合う感じの客席がありまして最初はCAさん用かと思ったのですが普通にお客さんが座ってました。逆向きってどんな感じなんでしょうかね。
と言う事で徳之島とお別れです。
結構旋回するなと思っていたら空港上を飛んでました。
全景はこんな感じなんですね。
また島々を見ながら、この区間もアッと言う間に到着する感じでして離陸後暫くしたら直ぐに降下の為シートベルト着用サインが点灯してました。なので勿論ドリンクサービスなるものは当然有りません。
奄美大島の空港も海沿いに有りまして着陸直前まで海上を飛んでましたが地面が見えると同時に着陸と言うような感じでした。
搭乗ゲートを人力で運んでます。長閑ですねw。
と言う事で奄美大島へ到着です!
気がついたら鹿児島県です。段々このホッピングツアーも終盤になりました。
こちらのフライトも良い感じでしたね。
Posted at 2019/08/21 22:12:38 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域