• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

うどん納涼祭@丸亀製麺

うどん納涼祭@丸亀製麺http://setsuhou.blog.fc2.com/blog-entry-11590.html

リンク先の記事を見て丸亀製麺へ行って見ました。
暑さで食欲が無くなりやすいこの時期に冷たいうどんは食べ易いですね。一杯頼むともう一杯付けてくれると言う事で以前にも頂いてますが今回も頂いた次第です。

2杯と言うとかなり食べるのはキツそうな印象を最初は持ったのですが普通に食べれますし、実際に多くのお客さんが注文して頼まれてました。逆に複数人でシェアしている人こそ見た感じ皆無でしたね。一応私は味を変える意味でとろろを合わせて注文しました。

一点苦情は薬味のネギが全くなく本当にガッカリしました。
それがあればもっと美味しく頂けたんですけど、、、。

と言う事で23日までですので気になった方は試して見て頂きたいですね。
開催しているのは夕方以降なので行く時間帯に気を付けて下さい。
Posted at 2019/08/21 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年08月21日 イイね!

徳之島から奄美大島へ

さて、続けてのフライトでは奄美大島へ向かいます!



まず空港外観はこんな感じでして、沖永良部島の空港より遥かに規模が大きいです。





島を周遊するバスがあるようです。乗りたいですが残念です、、、、。
結構島々を降りると行って見たくなるので今後少しずつ行って見たいなと思いましたね。実際この後どこかの島には行ったのですがそれは後日記載したいと思います。



空港内はこんな感じです。





若干ですが時間があったので、たんかんのジェラートを頂きました。
凄く美味しくてさっぱりしましたね。



と言う事で保安検査です。次の奄美大島行きが搭乗する飛行機です。



待合室はこんな感じです。
鹿児島行きの便もあり人が結構いました。



いよいよ搭乗です。同じ飛行機で奄美大島へ向かいます。
飛行機と一緒にホッピングです。



何度か記載してますが後ろから搭乗しますが逆に言うと一番前側の席は向かい合う感じの客席がありまして最初はCAさん用かと思ったのですが普通にお客さんが座ってました。逆向きってどんな感じなんでしょうかね。



と言う事で徳之島とお別れです。



結構旋回するなと思っていたら空港上を飛んでました。
全景はこんな感じなんですね。





また島々を見ながら、この区間もアッと言う間に到着する感じでして離陸後暫くしたら直ぐに降下の為シートベルト着用サインが点灯してました。なので勿論ドリンクサービスなるものは当然有りません。



奄美大島の空港も海沿いに有りまして着陸直前まで海上を飛んでましたが地面が見えると同時に着陸と言うような感じでした。



搭乗ゲートを人力で運んでます。長閑ですねw。





と言う事で奄美大島へ到着です!
気がついたら鹿児島県です。段々このホッピングツアーも終盤になりました。
こちらのフライトも良い感じでしたね。
Posted at 2019/08/21 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation