https://www.jalan.net/kankou/spt_47207ab2050139329/
続けてドライブして来たのが石垣島最西端のこちら「御神崎」です。
「最西端」とは言っても、ここへもそれ程時間を掛けずに来れます。
駐車場に車を止めて位置関係を地図で確認して灯台方面に進みます。
灯台が目の前に来ましたので先に灯台の方面に上って見ます。やっぱり最初に高いところに行っておくと周りが見えるのでどのあたりに行けば良いのかとか時間の雰囲気も分かりますので基本的にはそうしてます。
灯台の近くから撮影した西側の風景です。
後ほどあの先端の場所まで行く事にして他の角度を見て見ると、、、
海も綺麗ですし、海岸線も勿論綺麗で素晴らしい光景を見る事が出来ます。
休憩して景色も見たので灯台の麓から降りて更に海の方面(先端)に行って見ます。
こんな感じで先に進んで行くとだんだんと灯台から離れていて気が付くと結構歩いて来た事が分かります。
その付近からの海を撮影した一枚です。
雰囲気は昔訪問した東尋坊と言う感じでしょうかw。
と言う事で最西端の周辺を見て見たのですが、どこを見ても綺麗な景色が見れる素晴らしい場所だったと思います。最西端と言う事で夕方に本当は来たかったのですが、フライトの時間の関係で来れなかったのが若干の心残りだった程度です。
石垣島へ行った際には是非ドライブして来て見て下さい!
Posted at 2019/09/06 22:05:50 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域