• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

ワット・ポーの見学

王宮&ワット・プラケオの見学を終えた後は、続けてこちらに見学しに移動しました。



観光客目当てのトゥクトゥクが多くありましたが、この辺りは道路も混んでますし、歩いても10分強と言う感じでしたのでGoogleMapを手に歩きました。勿論熱中症には充分気を付けて冷たいものを飲みながらの移動です。



無事にチケット売り場に到着しましたのでチケットを購入します。
ここでも団体客が多いのか売り場には沢山の人が並んでいる、、、と言う事は無く安心しました。



チケットはこんな感じ。
水が付いているようですが、どこで引き換えて良いのか最後まで分かりませんでした。





入口はこんな感じで多くの人が入っているのですが、チケット売り場は記載した通り空いてましたので事前に購入した人か、団体の人と言う事になりそうです。すんなり入れたから良いんですけどね。

ここでは何と言っても非常に大きい涅槃仏が有名です。



いきなり顔が見えて来ました。
非常に大きいです。



このような感じであるのでその前を人を掻き分けながら進んで見学します。



途中まで来て、、、



足の裏側まで来たら終了です。
予想以上に大きくて確かに必見の場所と言えそうですね。このような涅槃仏は見た事がありません。



後ろはこんな感じです。
と言う感じで涅槃仏を周遊する形で無事に見学しました。大きさに圧倒されましたが余韻に浸っている間も無くどんどん進んで出ないと人が次から次へと来るので外に出ました。







敷地内の他の場所も体調に気を付けながら見学して見ました。

と言う事で涅槃仏は必見かと思いましたので是非こちらも体調に気を付けて見学して見て頂きたいですね。オススメしたいと思います!

Posted at 2019/09/25 23:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation