• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

鉄道市場ラチャダーの散策

さて、タイでの旅もいよいよ終盤です。
旅の最後に来たのがこちらです。

ナイトマーケットでして、非常に有名な場所でしたので来て見たいと思って訪問しました。



地下鉄に乗車して移動ですが、入り口には簡易的なセキュリティチェックが行われてました。日本だと考えられないですが、セキュリティは重要ですよね。



たまたまなのか、乗車する人が多くて多くの人が切符売り場で並んでました。
地下鉄はLinePayが使えないので現金で支払う必要があります。地下鉄で移動して最寄り駅で降りて案内にあった出口で降りると既に人が一杯でしたw。スリ等に気を付けないといけないかなと思いまして、カバンを前に抱えて移動します。





まともにマーケットに行く前に上から見てみようと思いまして隣接しているデパートに入って見たのですが同じような感じで賑わってました。喧騒を抜けて上の階へ移動して上から見れると言う駐車場に向かいました。やっぱり個人的には上から見ておいてから行くと距離感や雰囲気が分かるので出来る時にはそのような行動をとります。







上からの景色ですが想像以上に幻想的でしたね。
写真の上から左側、中央、右側と言う感じですが、色とりどりに露店が並んでまして、距離感も確認しつつ休憩兼ねて景色を暫く見てました。休憩を終えると下に降りていよいよ人混みの中を歩いて見ます。



やっぱり凄い人でして、ただでさえ歩くのがままならないのに、露店の前でお客さんが何かを購入するとそこで流れが止まるので更に混雑すると言う感じでして結構疲れましたね。





食べても自分的に大丈夫だろうと思うものは目に付いた時に購入して食べながら歩く感じです。意外とゴミ箱が無いので困りましたね。



と言うのもこのような虫系のものも売ってまして流石にトライするのは気が引けましてスルーさせて頂きましたw。購入している人も勿論いるので売っているんでしょうけど、、、w。



露店の間には座って食べれるような露店もあります。
長居してゆっくりする感じですね。人が多く歩いている中ですのでゆっくり出来るのかは不明ですが、、、。



端まで到着するとこのような通常のレストラン風の飲食店もあります。
これだとゆっくり出来そうですね、混んでましたが。



飲食だけではなく、雑貨・服等も売っている一角がありましてこちらはこちらで賑わってました。色々なタイプのお店が有りました。スマホグッズもありましたね。



途中で上を見ると先程までいた駐車場のビルが見えました。
あの場所から写真を写していたと言う事になります。





結構歩き回ってましたので少し食べたり、、、



飲み物も飲んだりして雰囲気を充分楽しませて頂きました。

と言う事でこちらの鉄道市場ラチャダーですが、人が混んでいて疲れますが色々なものを見たり食べたりして充分楽しめる場所でしたね。スリ等は注意は必要ですが観光客の人が多いので治安的な不安は感じませんでした。油断はして頂きたく無いですけど、、。気になった方は是非散策して見て頂きたいですね。オススメしたいと思います!

Posted at 2019/09/30 22:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation