• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

マニラから帰国

コンラッドホテルでゆっくりさせて頂いてチェックイン後にGrabで空港へ移動しました。距離は短かったのですが道が混んでいて結構時間が掛かりましたが余裕を持って出て来たので遅れる事なく到着しました。



JALは第一ターミナルですがこんな感じの建物になってます。大きくは無いですね。



空港に入る前にはやっぱりここでも簡単なセキュリティチェックがあります。
ここで一つ問題が。折りたたみ傘ですが機内持ち込みはNGだそうでして預け入れをする必要があるそうです。元々は預け入れ荷物はなく傘一本を預け入れにするのは面倒かな、、、と言うのもありここで係りの人に渡して置いて来ました。迷ったんですけどね。国によって色々とルールが違う様で困ったものです。



気を取り直してチェックインです。
エコノミーでも混んでない感じでしたが、この時にはサファイア会員でしたので別の待っている人がいないカウンターで楽々チェックインさせて頂きました。
セキュリティチェック前にターミナル内に何かあるのかなと思ったのですが、非常にアッサリと各社のカウンターがあるだけで何も無かったのでそそくさと出国手続きまで済ませて制限エリア内に入りました。



マニラにはサクララウンジがありますので入りました。



中に入って見て見ると思ったより狭くて人が多くいました。これだけ見ると日本国内のラウンジみたいです。ほぼ日本人、、、。



ここでもおなじみのカレーを頂きました。



食事後はちょっとラウンジが混んでいたので別のラウンジへ行って見ました。



こちらは逆に凄く空いていて最初からこっちでも良かったかもと思う様なラウンジでした。



既にこちらに来た時にはお腹いっぱいででしたので軽く食べながら休憩してました。





ラウンジで休憩して時間になったので搭乗口へ行くと結構混んでましたが優先搭乗出来ましたので混雑前に入りました。



帰りもプレエコです。窓側でしてゆっくり出来そうです。
ところでJALと言うか日系の航空会社ですが機内に入るとまだマニラから出発してないのに日本に帰国した様な安心感を感じます。この辺りは外資系と日系で日本人ですと持つ印象が異なるのかなと思いましたね。





と言う事でマニラからお別れです。
今回も色々な経験をしたなとこの時は思いながら景色見てました。



ラウンジでカレー食べてましたが機内食も無事に食べきる事が出来ました。
鶏肉の三色丼ですが美味しかったと思いましたね。味付けがやっぱり日本人に合う感じになってました。



と言う事で無事に羽田空港に到着してマニラの旅を無事に終えました。

さて、今回のマニラへの旅行ですが沢山ダウンタウンに見るところがあると言う訳では正直無いですが、歴史地区もあればこれから経済が発展するであろうと予感させる巨大なモールもあり、高級ホテルもお得に泊まれたりと良い思い出が出来て良かったです。加えてマニラ線は思ったよりチケットが今回の特典航空券でも購入でも他の路線と比較してお得なのでここを拠点に別に行っても面白そうだとも感じました。また何らかの理由で来る事があるかなと言う感じです。

皆様もマニラへの旅にご興味持ったら是非行って見て頂きたいですね。

Posted at 2019/10/31 20:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation