• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

てんやの日@天丼てんや

https://matome.naver.jp/odai/2145567917980879401

毎月18日は天丼てんやで「てんやの日」が行われます!
こちらのブログでも何度も記載してますけどねw。



今回も迷わず上天丼を注文しました。コストパフォーマンス良いですよね!



1分も掛からず来ました。早すぎて出された水を飲む時間さえ有りませんでしたw。
それでも作り置き感は全く無く暖かくて美味しかったです。安定の上天丼ですね。



会計時にしっかり割引券を頂きました。
来月のてんやの日までにお得に使わせて頂こうと思います!
Posted at 2019/11/18 23:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年11月18日 イイね!

ゴールドコーストの散策(その2)

さて、いよいよゴールドコーストの中心地に移動です。





サーファーズパラダイス駅にライトレールで移動して来ました。
冬ですが天気がこの日も良くて昼間近いこの時間帯では暑いくらいです。
ゴールドコーストって言うイメージにピッタリの爽やかな天気です。



ここに来たのはこのビルの上に行って景観を見る事です。



こちらで入場券を購入します。事前にネットで購入していたのでQRコードを見せてチケット引き換えて問題無く入れました。



高速のエレベーターを使って一気に駆け上がって行きます。



エレベーター降りると明るい開放的な雰囲気で展望室が有りました。











そこからの眺めです。
観光パンフレットやガイドにあるような景色がそこには広がってました。
本当に素晴らしい景色でして、このような場所で生活して見たいなと強く思いましたね。どうしたらこのような綺麗な街が出来て整備出来るのか素晴らしさに圧倒されました。



このような案内もありました。
はるばる来たんだなと思いましたねw。







ここから上に登れるようなオプションもあるようでして、現地の方の陽気さには羨ましさを感じましたし、東京に住んで生活している自分にはこのような明るさを見習わないと行けないかなと思いますよね。難しい顔をしたり忙しさを感じさせるような顔をしないように気をつけないとと思います。

それにしてもこの上を登るのは自分にはちょっと真似出来ないですね。流石に足が竦みそうでして、どのような経験をすれば上に登れるようになるのでしょうか。羨ましい限りです。



と言う事で一通り見学した後は、景色見ながら窓側で少しのんびり休憩してました。定番中の定番スポットですが是非ゴールドコーストへ行った際には行って見て下さい。とても素晴らしい景色が見れる事間違いなしです!


Posted at 2019/11/18 22:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation