• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

せとうち海の駅@鹿児島県大島郡瀬戸内町

https://www.umi-eki.jp/uminoeki/setouchi.html

奄美大島の南端に到着した時にはお昼時でしたので食事をと思いまして海の駅に来て見ました。





お昼時のせいなのか、駐車場が一杯でして少し待って入れました。
食事で来ようと思う人よりも船を利用する人が止めるのが当然ですが多いようでして運が悪いとなかなか駐車場の車が出て来ないと言う事でしたので運が良かったです。







建物の中はこんな感じでして、船を待つ待合所もあればその客をあてにした食事処もあって観光客にとって必要な店がコンパクトに纏まってありました。



建物内からの景色はこんな感じです。





二階に食事処が有りまして、どうやらマグロがこの辺りでは名物だそうでしてマグロ丼を頂いて見ました。量的には普通ですがとても美味しくマグロ丼を頂きました。午後のドライブに向けて良いチャージが出来ましたねw。





食事後は建物から外に出て海沿いを少しだけ散策です。
加計呂麻島行きの船がありましたが目の前ですので時間があれば往復して見たかったですが止む無く断念です。

食休み兼ねて港を見ながら午後のドライブです。その様子はまた次回にと。

Posted at 2019/12/26 23:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年12月26日 イイね!

嶺山公園&今里漁港@奄美大島

http://info-amami.net/%E5%A5%84%E7%BE%8E%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/%E5%B6%BA%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92

奄美大島を引き続いてドライブします。
西側をずっと南下して立ち寄ったのがこちらです。



嶺山公園と言う場所でして平家に纏わる場所でもあるそうです。



結構本州から離れているのですが、ここまで逃げ延びて来ているとは初めて知りましたね。







そこからの景色です。
こちらは駐車場降りて直ぐですので疲れませんでしたw。
天気が良くてここでも良い景色を見る事が出来ました。ドライブ休憩兼ねてのんびりした後はまた車に戻って南下しました。



続いて来たのが今里漁港です。





長閑な漁港で何も無い場所ですがそれが良かったですね。
ドライブして休憩兼ねて立ち寄ってと言う感じで繰り返してましたが空気も良くてドライブ中も景色見ながら良い感じで回れました。こう言う時には自分の車だったらなとも思いましたけどねw。

まだまだドライブは続きますがその様子は次回でと。
Posted at 2019/12/26 22:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation