• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

ホーチミン市内の散策(その1)

さて、いよいよホーチミン市内を散策です。
特に決めてはいなかったですが、ある程度纏まった場所に見所があるようですので思うままに行こうと言う感じでしたね。



まずは宿泊先から出発です。
昨日はこのような道を歩いていたのかと言う感じでしたね。







道を歩いていると非常に車も多いのですが人の流れも多くて活気を凄く感じました。バイクも非常に多かったですし何より若い人が多いかなと言う印象を持ちましたね。



最初の目的地であるベンタイン市場です。



中の位置関係を何となく把握して中へ入って見学です。











市場と言うだけあって朝に来たのですが非常に活気がありました。
食べ物も雑貨もお土産も色々と所狭しと売ってまして、気になるのは結構有りましたがこれから歩き始めるのも有り特に買わずに出てしまいました。お腹も空いてなかったですし、まだ喉も渇いて無かったので、、、。





続いて歩いて移動して来たのがホーチミン市立博物館です。
ここまで歩いて来た中で気がついたのは信号が非常に少ないと言う事です。車やバイクが多くても信号が無いところが多いので少しでも車列が空いている時を見計らって渡らないといつまでたっても先に進めない事が分かりましたw。現地の方は慣れているので極力その人たちが来て渡るタイミングで一緒に渡るのですが、人が来ない時もあるのでその時には勇気を持って行くしか無いです。









ホーチミン市の歴史や文化が展示してあって思ったより興味を持って見学する事が出来ました。アメリカとの戦いについても展示があったからでしょうかね。



二階の場所から休憩兼ねて市内の様子です。
当日は結構暑くて水分補給と体調に気をつけてこちらで休憩して次の場所へ移動しましたが、長くなりましたのでまた次回でと。

Posted at 2020/01/06 23:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation