ホーチミン散策の続きです。
続けて来たのがサイゴン大聖堂です。
ホーチミンに観光に来る際には誰でも来る場所でして私も行ってみた次第です。
ただし行った時には入れずでして外から建物を見学するのみとなりました。
大聖堂前の広場です。
周りの近代的な建物とのコントラストが良い雰囲気に感じましたね。
こちらはその直ぐ横にある郵便局です。
中では普通に郵便を送る事が出来まして、記念にこちらから送っている観光客もいれば地元の方もいました。後は色々なお店が中に並んでいてこちらの建物内には歩き難いくらいの混雑ぶりです。
現地で結構みた日本人ツアー。
やっぱり団体行動が好きなんだなと思いながら自分的には好き勝手に行動してましたねw。
その裏手には広場というか公園がありまして、
次の目的地である統一会堂に到着する事が出来ました。この前の道もひっきりなしに車やバイクが走っていて道路を渡るのに一苦労といった感じです。ようやく渡って見学しようとチケット売り場へ行こうとしたら今は昼休み休憩中の時間という事で入れませんでした、、、。昼休憩があったとは事前調べを全くして無かったのが露呈されましたね。
と言う事で仕方ないのでこの前で少し水分補給して休憩して次の場所へ移動しましたが、その様子はまた次回でと。
Posted at 2020/01/07 23:45:11 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域