• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

宿泊先ホテルへ移動

高松駅周辺での散策を終えて宿泊先ホテルへ向かいます。



歩いても行ける場所でしたが、一日乗車券を購入したので琴電に乗車します。



次の片原町駅で下車します。





商店街を歩いてホテルへ向かいました。



商店街を抜けると直ぐにホテル到着です。





ホテルの部屋自体は正直普通ですが、面白いなと思ったのは讃岐うどんマップがあった事です。この後夜に栗林公園に行きますがこの日の夜や次の日の参考に十分なりました。

と言う事でスマホ充電しながら少し休憩して夜に備えました。

Posted at 2020/02/15 13:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年02月15日 イイね!

高松シンボルタワー散策

二杯目のうどんを瓦町で食べた後は高松駅へ移動しました。



琴電ですと高松築港駅と言うそうですが、ここが終点でこちらから少し歩くとJR高松駅と言う位置関係です。



駅の直ぐ横には高松城跡が有るのですが、来た時には既に定時後で閉まってました。



信号を渡って少し歩くとJR高松駅です。



そして駅前から背の高いビルが見えますがこれがシンボルタワーです。
最上階では無いですが、上まで無料で行けて景色を見る事が出来ますので行ってみます。



景色見れる場所に到着です。
混んでいるのかなと思ったのですが全く人がいないので意外でしたねw。



案内を見るとやっぱり近いところに色々な島があって見れるようです。







そこからの景色です。
丁度夕方時で風は強かったですが、その分空気が澄んでましてなかなか良い景観を見させて頂く事が出来ました。人もいなかったので貸切状態だったのも良かったですね。



ここに来る時に気が付いたのですが、12月中旬に宇高連絡船が終了してしまうと言う事で有ればその連絡船のようです。11月末に来てましたがそれならと急遽次の日はその便に乗って行って見る事にこの時に決めました。



と言う事でターミナル場所とこの奥にあるチケット売り場を確認してこの日は後にしました。

シンボルタワーですが行った時間がたまたま良かったのか無料で入れてあの景観を見れるのは素晴らしいですね!歩き疲れた休憩も兼ねてのんびりとさせて頂きました。高松駅から直ぐの場所ですので気になった方は高松に行った際に行って見て下さい!




Posted at 2020/02/15 11:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation