デンパサール空港から最終目的地へ向かいます。
今回の目的地はシンガポールです!
デンパサール空港はトランジットですので改めて次のチケットで乗り継ぎ手続きを行い制限エリア内に来ました。空港内は流石にバリ島と言う事でバカンスに合うような服を着ている方が大半で、中にはちょっとその恰好、、、と言うような人もいましたね。今回はたまたま直前の経路変更で来る事になったのですがいつか入国して見たいと思いましたね。この空港でトランジットする目的で利用する人は流石に少ないのか、時間掛からず手続きも終わり時間が結構次のフライトまであります。
と言う事でラウンジを利用する権利が有りましたのでこちらで3時間近くゆっくりしてました。無線WIFIの電波が弱かったのか、確保した席が席が悪かったのかは不明ですが、ここでもタブレット内のコンテンツを中心にゆっくりしてました。
いよいよフライトの時間です。
インドネシア・バリ島からシンガポールまではどんな航空会社なのかなと思ってたのですが、予想外のKLMオランダ航空でした。勿論初めての利用ですがこの区間で利用するとは、、、と言う感じです。翌々行き先を見るとこの飛行機はシンガポールで一旦客の乗り降りをさせて最終的にはアムステルダムへ行くようでしてそれなら納得です。
エコノミー席はこんな感じでして他の会社と同じような感じです。
ここからシンガポールまでは2.5H程度なので楽勝ですね。
成田からのガルーダ・インドネシア航空では日本語が表示出来ませんでしたが、ここでは日本語も可能なようでして直前に購入したBluetoothレシーバーを持ち出して最新映画を見る事が出来ました。予想ではこの区間は使えず成田からの便は使えると思っていたので逆の展開でした。
機内の様子はこんな感じでして、アジア系の人たちはマスクしてましたが欧米系の人たちは余りマスクをしてなかった印象です。CAさんもして無かったですね。
国際線とはいえ、時間が短いので食事は出るのかなと思ってたのですがこのような軽食を頂きました。シンガポールには深夜到着でそのままホテル移動の予定ですので助かります。美味しく頂きました。
と言う事で現地時間の深夜にようやくシンガポール到着です。
デルタのマイルで少ないマイル数で行けたのは良かったのですが、流石に疲れましたね。でも直行便では出来ない色々な経験も出来たのでそれはそれで良かったかなと言う感じです。
ここから暫くは2月前半に行ったシンガポールについて記載して行きたいと思いますので宜しくお願いします!
Posted at 2020/04/08 11:05:37 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域