• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

活性炭マスク@ダイソー

活性炭マスク@ダイソー昨日ですがとあるものを購入しにダイソーへ行った際に店内ですれ違った人がマスク持っていたので売り場に行って見た所、久しぶりに100均で見てしまいました。

少し前にもチェーン店のドラッグストアーでマスク売っているのを見て、その時には売り場に数が少なく、慌てて買う必要が無いかなと思いスルーしたのですが、ダイソー店内には多くあったので、少し先を考えて一つ購入させて頂きました。

ネットでも急にマスクを売っている場所が増えていると言うような記事や情報を見てましたが、100円均一に出てくるようになると復活して来たのかなと言う印象です。

それにしても暑くなってくるとマスクするのも蒸れそうなので、早くしなくて普通に歩けるようになって欲しいもんですね。
Posted at 2020/05/09 13:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

道の駅おが@秋田県男鹿市

http://michinoekioga.co.jp/

JR男鹿駅から少し歩いて来たのが「道の駅おが」です。



非常に綺麗な建物で周りは古い建物が多かったですが、駅と道の駅は雰囲気が違ってましたね。



その場所から振り返るとこんな感じでして、駅から近い事が分かるかと思います。



そこから海方向を見ると駐車場があってその直ぐ先には海です。
後で海には行って見るとして11時30分前後でしたので食事を先にと思いまして先に中へ入って見ます。



店内は明るい雰囲気で駅から歩いている時には人を見かけなかったのですが、駐車場にも車が多く有りまして人が結構いました。時期的なものがあるかと思いますが、大半は地元客でしたね。



一旦外へ出て併設しているレストランで食事をする事にしました。
洒落ている雰囲気で良いですね。



何を食べようかと思ったのですがこちらの焼きそばにして見ました。
雰囲気的にも美味しそうですよね。



待っている間の一枚です。
駅を見ながら店内で待ちます。



そして出て来たのがこちらです。
この焼きそばですが非常に美味しくて選択して大正解でした。
しょっつるの旨味が凄くてモチモチした麺と相性バッチリでした。素晴らしい出来だと思いましたね。ご馳走様でした。





食事後は事前に店内で目星を付けていた、どら焼きとサイダーを購入して見ました。



駐車場前のベンチで開けて食べて見ました。
どら焼きはデザート代わりに美味しく頂きました。
サイダーですが焼きそばの方がしょっつるとの相性は良いのかなと感じました。
と言うか直前に頂いた焼きそばが素晴らし過ぎました。







帰りの時間まで少しあるので食後は付近を少しだけ歩いて見ました。
以前はやはり線路が海に近いところまで伸びていたようです。昔は活況があったのでしょうね。

海を見ながらしばし休憩して駅へ戻ります。


Posted at 2020/05/09 11:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation