• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

楽天モバイル契約し、約半年経過しました

楽天モバイル契約し、約半年経過しましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/43904434/

4月頭に楽天モバイルを契約して、早半年経過しました。
昨日ですが、5Gのプランにアップグレード出来るようになったとメール連絡が来たのですが、そもそも東京都下の自分の周辺エリアでは4Gすら未だに来ておらずでして、契約は楽天モバイルとしてますが、KDDIのMVNO会社を使っている感じさえしますw。なので当然5G対応端末に買い替えはあり得ないですね。

在宅勤務がデフォルトになり都内に行く事も最近は殆ど無くなりました。
なので、5Gはもとより4Gすら楽天モバイルの実力が分かってませんw。無料期間中ですので勿論全く文句無いですけど。このままですと来年の春に一年経過して費用が掛かるようになった時にどこまでどうなっているのかと感じます。

メインはMineoのKDDI回線と契約してますが、同じKDDIでも違うのか楽天とMineoで繋がり具合に差が出るのが不思議です。

4月に購入したOppo Reno A 128GBモデルですが自分に取っては利用する上で圧倒的なスペックでは無いかも知れませんが、全然事足りる良い端末ですね。

半年利用した感想は以下の通りです。順不同です。

・Dual Simは便利
初めてDual Sim機を使いましたが、やはり便利だと思いました。
上にも記載しましたが、例えば楽天モバイル通信をデフォルトで通信が不安定等になった場合に、別のSIMを簡単に切り替えて利用出来るので有難いです。海外には暫く行けませんが、重宝する事間違い無いでしょうね。
予め分かってましたが、2枚目のSIMがSDカードと排他利用なのでそこは少し残念でしたが、128GBの容量なので現在困ってないので気になってません。

・画面内指紋認証
マスク付けていると便利なのですが、自分の場合には覗き見防止の為のプライバシーフィルターを貼っているのでこれが使えません。満員電車内でスマホを使う事が無くなったので、プライバシーフィルターは外そうかなとも思うのですが、惰性で付けてしまってます。背面に指紋のセンサーあると良いのでしょうかね。

・ディスプレイ
低価格なので非常に綺麗で素晴らしいのではと思います。文句付ける所は全く無いですね。

・おサイフケータイ
こちらも全く問題無く使えてやはり必須ですね。
最近はQRコードでお得なキャンペーンしている時にはそちらを利用してますが、お得感が同じの場合には、やはり画面表示する必要無いので楽です。

・バージョンアップ
androidの9ベースのOSですが、残念ながら10には上げられないようです。
ここはちょっと残念ですね。発売して数年はOSサポートして欲しいです。

・イヤホンジャック
満員電車内ではケーブル邪魔でBTのイヤホンで音楽等を聴いてましたが、在宅ですと有線で好きなイヤホンを使えるので、何気にこれは有難いですね。

・重さ・大きさ等
6.4インチと言う事で大きいですが、重さは気にならず軽くて素晴らしいと思います。ほぼディスプレイなので軽く出来ているのでしょうか。デザインも前後含めてスリムでスタイリッシュなのではないでしょうか。

・カメラ
必要充分です。背面の出っ張りもこの程度なら許容範囲です。

と言う事で楽天モバイルについては未だに自分的には未知数ですが、端末はこの価格帯でこの出来は、総合的に見て素晴らしいのでは無いかと思ってます。

上を見ればキリがないですし、自分的には10万円以上するような高価格帯のスマホにする理由は今の所無さそうです。

こちらの端末はお勧めしたいですね。




Posted at 2020/10/07 13:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation