ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [695TF]
695TF's Page
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
695TFのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月11日
ひまわり畑 青森県八戸市
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,5158,33,html
通称「山の楽校」と呼ばれる青葉湖展望交流施設の裏手にあるひまわり畑です。
もう少し早い時期にくれば畑一面にひまわりが咲き乱れるそうですが、私が訪問した9月中旬ですと広い畑のある一部分のみが満開と言う感じでした。
子供の頃はこのような光景を至る所で見たような気がしましたが、久しぶりに見るとやっぱり良いものですね。眩しく感じるくらい黄色が鮮やかでしてなかなか都内では見るのが難しくなっているので良い物を見させて頂きましたね。
Posted at 2014/10/11 22:27:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年10月11日
南郷朝もやの館 青森県八戸市
http://www1.ocn.ne.jp/~asamoyay/
こちらは先月中旬に青森県に行った時のログです。
観光客はこの近くにある道の駅南郷に行って買物をするらしいのですが地元の人はこちらを利用するそうです。
場所的には道の駅に比べるとひっそりとローカルな道沿いに有るのですが、新鮮な野菜やくだものがあって見ているだけでも新鮮さが伝わって来ます。なんと言っても色が違う気がしますね。それにびっくりするくらい安いし、、、。
こう言うのを見てしまうと東京で売っている物の新鮮さや値段は何なのかなと思ってしまいます。でも買わない訳にはいかないですがw、、、。
Posted at 2014/10/11 22:20:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年10月11日
アメリカ空軍音楽隊 Pacific Trends
http://www.bandofthepacific-asia.af.mil/
皆さんはパシフィックトレンズと言うパフォーマーをご存知でしたか?
先月中旬、偶然聞く事が有りまして初めて聞いて見ました。
アジアでは8つのバンドが有るそうでして、日本にもそのうちの一つのバンドが全国各地を回って親善活動を兼ねてコンサートをしているそうです。
所属は横田基地と言っていました。
この集団はアメリカで音楽の先生志望、歌手志望等の人が流れて来てかなりの難関を経てアメリカ空軍音楽隊に入るのだそうです。それ聞いた瞬間に直感的にスゴいかもと思いました。
実際にコンサートを聞いて見ましたが思った以上に本格的で上手でプロと言っても全然問題無いレベルで大変驚きました。と言うか下手な歌手より全然スゴい。
途中で、彼らは日本語でも歌を披露していましてそれもホント上手いのです。
二時間のコンサートでしたがいやはや想像以上でしてホントに楽しませて頂きました。ぜひ近くに来た際には聞いて見て頂きたいですね。
Posted at 2014/10/11 22:11:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年10月10日
天王温泉くらら 潟上市
以前にブログした道の駅てんのうスカイタワーの横にあるのがこの温泉です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/34204407/
時間的に若干余裕が有ったので秋田空港から帰る前に寄って見ました。
それにしても人が多かったですね。夕方と言うのが理由かと思いますが、、、。
でも良心的な料金で入れて疲れを癒したりさっぱりする事が出来るので人が多くなるのも分かる気がします。
ここの温泉も心なしか熱めかな、、、と言う印象を持ちましたが、すっきりリセット出来たので寄れて良かったかなと思いましたね。
Posted at 2014/10/10 22:52:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2014年10月10日
入道崎灯台 男鹿市
今回の最終目的地です。
とうとう半島の先迄来ましたw。
早速駐車場から灯台迄歩いて展望台に入ります。
ここの展望台は細くて高いので中は急激な螺旋状の階段を上がる必要が有りますので結構疲れますw。
でも疲れた先には素晴らしい眺望が待ってくれています。
荒々しい日本海の絶景と言ったところでしょうか。いつまでもぼんやり見ていたくなる風景がそこに広がります。
灯台を降りた後はギリギリ迄海岸に向かい色々な角度から展望台の写真を撮ってしまいました。
ホント良い場所でしたよ。
Posted at 2014/10/10 22:46:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?
09/20 19:26
695TF
I'm 695TF. Nice to meet you.
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation