• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

妹背山 和歌山市

妹背山 和歌山市和歌浦湾に浮かぶ小島です。

中国の名橋をモデルに築かれた石橋(三断橋)で陸と結ばれています。
写真はそこから妹背山を写したものです。
どうやら人も住んでいらっしゃるようです。

島と言ってもホント小島なので周遊しても直ぐに一回り出来ます。
山の上には神社もありそこから和歌浦湾を眺める事が出来ます。


Posted at 2014/10/18 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月17日 イイね!

和歌浦天満宮 和歌山市

和歌浦天満宮 和歌山市続いて少し歩いた先にあるこちらに来ました。
10世紀からの長い歴史があるそうです。
「天満宮」と言うだけあって学問の神様と言う位置付けは同じで学生が多く来るそうです。いつの時代も最後は神頼みと言うところでしょうか。

こちらも東照宮に負けず劣らずの急激な石段が有るのですが登りきった後に振り返ると和歌浦湾が望める素晴らしい景色が待っていました。

遮る物が全くなくいい景色でしたね。
Posted at 2014/10/17 23:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月17日 イイね!

紀州東照宮 和歌山市

紀州東照宮 和歌山市「関西の日光」と称されるのがここ紀州東照宮です。
徳川家康と初代紀州藩藩主徳川頼宣を神格化した神を祀っているそうです。

非常に急激な階段を上がってその先には境内に入れるのですが上がりきって疲れたところで工事中と言う事で少し左から回って入る必要があり結構疲れましたw。

境内はとても静かでした。
「関西の日光」と称されているのは歴史からの位置付けなので日光のように観光地化されていて人が多いと言う訳では決して有りません。むしろ今は地元の人たちに信仰されているお寺と言うような印象でした。
Posted at 2014/10/17 23:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月16日 イイね!

紀三井寺 和歌山市

紀三井寺 和歌山市JRの和歌山駅から移動して紀三井寺駅から10分くらいの所にあります。
ここも和歌山市なんですね。かなり広いと思います。

桜の名所と言う事で写真は以前から見た事が有りましたが10月初旬ですと勿論見る事は出来ません。非常に良い天気でしたけどね。

急な石段を上がると江戸時代に最初に建てられたと言う本堂になるのですがそこからは和歌山市内や海も見えて景色が良かったです。今は戦後に立て直されているそうです。いずれにしても歴史が長いお寺なんですね。

本堂の向かいには仏殿があり、中に入ると日本一の大きさと言う木造の大仏も見る事が出来ます。見る限りとても木造と言う印象は無いのですがどうやって作ったのか非常に不思議であり、昔の人の技術はスゴいなと印象付けられます。

名所だけあって非常に良い場所でしたね。


Posted at 2014/10/16 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月16日 イイね!

井出商店 和歌山市

井出商店 和歌山市和歌山の超有名店です。
全国区と言っても良いのでしょうか?

20年近く前になるのかな、、、。
丁度テレビチャンピオンで出始めた時に行った事が有ったのですがそれ以来です。
店の外観、中に入るとこじんまりとした店内等、昔から変わらない印象を受けました。当時の記憶が蘇ってタイムスリップした感じでしたねw。

細麺が入るこのスープが個人的には非常に良いと思います。
醤油豚骨なんですが臭みも無く油っこくも無く非常にすっきり食べる事が出来ます。見た目はそんな感じでは無いですがw。

麺を食べ終えると早すしを食べながらスープを飲むとさらに良いですね。
それで丁度お腹一杯になるようになっていてラーメンだけだとちょっと足りないかも、、と言うところを丁度良い感じで早すしが補ってくれてトータルで完成形と言う感じです。

JR和歌山駅から歩いても5分程度かと思います。
和歌山に行った際にはぜひ一度は試して頂きたいですね。

いつまでもこの味、この店の雰囲気を残して頂きたいです。

Posted at 2014/10/16 22:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 22232425
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation