• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

たからや 新宿区

たからや 新宿区http://rocketnews24.com/2014/10/27/501357/

リンク記事を見て先日行って来ました。
新宿駅から近いのでアクセスが非常に良いところです。

記事とは異なり普通のラーメンを注文しました。
写真がそれです。

さて感想なんですがスープが濃いと記事には有りましたが自分的にはしょっぱかったです。もう少し薄い方が良いと思いました。逆に炙り肉ですがこれは薄いとは全く思わず味も良かったと言う感想を持ちました。勿論柔らいので非常に食べ易く美味しかったです。麺は記事と同様ですね。モチモチしていて自分的には非常に良かったです。

全体的にはスープがしょっぱすぎてちょっとネガティブな印象を私は持ちました。
逆に言うと濃いめの好みの方は印象が異なるかも知れませんね。
Posted at 2014/11/15 10:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

やま家そば 新大阪駅店

やま家そば 新大阪駅店http://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27041227/

先日新大阪からの帰りに新大阪駅地下のこのお店に来ました。
駅弁等を購入して電車内で移動しながら食べれば効率が良いかなと思ったのですがどれもコストパフォーマンスが今一かな、、、と思ったので駅構内で探して入った次第です。

お蕎麦屋さんですがアルコールとおつまみのセット等も有りますので色々な使い方が出来そうです。

私はお腹が空いていたので写真の他人丼セットを頼みましたがこれでも駅中と言うのに750円で頂けたので駅弁よりはやっぱりコストパフォーマンスは良いのかなと言う気がしました。勿論移動しながら、、、と言う訳ではないので効率と要相談でしょうけど。

食べたら直ぐに新幹線に飛び乗って食後の休みを兼ねて新幹線車内でのんびりしていました。

駅弁はもう少し全体的に相場が安くなると良いなと思うのですが、、、。

Posted at 2014/11/14 22:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年11月13日 イイね!

矗々家 西中島南方店

矗々家 西中島南方店http://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27001392/

新大阪駅横の西中島南方駅から直ぐの場所にあるお店です。
先日昼時にこちらに居たので探して入った次第です。

写真は「土鍋牛スジカレー」でしてメニュー見るとなんでも梅田ヨドバシで大ブレイクと書いてあったので興味半分で注文しました。

カレーって別々に出すのとそうでないのが有ると思いますが個人的にはご飯に掛けて出して貰う方が楽に食べられるので良いのですが、別々に出すメリットってどんな所にあるのでしょう、、、。

さてこのカレーの味ですが、非常に美味しかったと思いました。
牛スジが非常に柔らかくてカレーも甘過ぎず、辛すぎずの自分的には丁度良い感じでして美味しかったです。一点だけ残念だったのはご飯が少なかったことかな。
もう少しご飯が多いと良いと思いましたので逆に言うと女性は満足するのかなと思います。
Posted at 2014/11/13 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年11月12日 イイね!

京都御所一般公開

京都御所一般公開http://www.kunaicho.go.jp/event/kyotogosho/kyotogosho.html

先月末に京都御所に行って来ました。
勿論初めてです。

場所的には京都駅から地下鉄で10分程度行くと今出川駅に到着しますがそこから10分弱と行ったところです。駅に行くと道を調べるまでもなく人の流れに沿って行けば到着するという感じでしたね。

入場は無料でして最初にセキュリティチェックを済ませれば入れます。
京都御所を周遊するような感じでコースがなっているので敷地内の色々な場所は勿論、庭園等も合わせてみる事が出来てとても見応えのある場所でした。

当たり前ですが格式が高過ぎますね。
加えて長い歴史を感じさせる色々な建物やその様式もあり、天皇の生活を垣間見る事が充分出来ます。

毎年時期を決めて一般公開しているようです。
ぜひ見に行って頂きたい場所だと強く思いましたね。

Posted at 2014/11/12 23:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月11日 イイね!

麺ジャラスK 世田谷区

麺ジャラスK 世田谷区http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13111868/

先日プロレス好きの人たち何人かで集まって行って来ました。二回目かな、、、。
全日本プロレスやハッスル等で活躍していた川田選手のお店です。
一般的に?!レスラーのお店と言う事ですと名前貸しのような感じで言われなければ分からない場合も有るかも知れませんが、こちらは川田選手(さん?!)が作ってくれるのでファンにはたまらない雰囲気を感じる事も有るかと思います。

でも川田さんは表に出て来ないし、サインや写真撮影には基本的に応じない(3000円のシャツを購入すれば可能)ので時たま厨房から見える姿を見る感じになります。

写真は締めで食べたラーメンですが美味しいのですが正直川田さんが作っていると言うのがポイントかなと思っていて成城学園駅から遠くても頑張って歩いて食べに行くのかと思います。

川田選手のファンだったかたはもとより、プロレスファンの方はぜひ行って見て頂ければ面白いかと思います。

ちなみに名前自体はラーメン屋さんぽいですがおつまみも出していますしアルコールも出しています。ラーメンだけ頼んで食べて帰ると言うのは暗黙の了解でNGっぽいので居酒屋風に色々と食べて最後にラーメンを食べて帰ると心得て下さい。

Posted at 2014/11/11 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation