• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

旧海軍司令部壕

旧海軍司令部壕http://kaigungou.ocvb.or.jp/top.html

続いて来たのがこちらです。
海軍壕公園内にある施設でして日本海軍が作った司令部壕です。
今は公園の一部として公開されていますが公園自体は高台にあって海や、市街地が見渡せる場所にあってここに司令部壕が掘られていたそうです。当時は450メートルにも及ぶ長さで作られており最大で4000人がこの司令部壕内に居たそうです。今はその300メートル近くが復元されて公開されています。

中に入ると写真の司令官室、医療室、作戦室などの沢山の部屋がその当時のまま見る事が出来ます。月並みですがこのような施設や悲惨な写真等の展示を見ると戦争は二度と行ってはダメだと誓わずには居られませんね、、、。

部屋毎に説明が書いてあるのですが想像しただけでなんだか悲しくなって来ました。
どんな思いで当時はいたのでしょうか、、、。


Posted at 2014/11/08 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月08日 イイね!

玉陵(たまうどぅん)

玉陵(たまうどぅん)首里城の直ぐ横にあるのがこちらです。
ここも世界遺産ですが最初は読めませんでしたw。恥ずかしい、、、。
今日からちゃんと読み方覚えました。

ここは三つの墓室がある場所でして王様とその家族が葬られています。
墓室の前に来るとなんだか少し「気」を感じるような気がしてしばし見入ってしまいました。ここも非常にロマンを感じさせる場所でして素晴らしい場所でした。

残念なのは首里城には多くの人が立ち寄るのですが、こちらは余り人が立ち寄っていない事です。素晴らしい場所ですのでぜひ首里城とセットで立ち寄ってみて頂きたいなと思いましたね。
Posted at 2014/11/08 22:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月08日 イイね!

首里城

首里城沖縄の観光地と言えば色々と有るかと思いますが、代表的な場所の一つと言って間違いないところがこちらかと思います!

ゆいレールの終点首里駅から歩いて10分強と言ったところでしょうか。
到着してからも坂を上がる感じなので結構疲れますw。

その代わり沖縄の市街地が見渡せて景色が非常に良いところです。
王様が住んでいたとされる場所ですが分かるような気がします。

敷地内は色々とあって、建物もそうですが装飾品と言うか美術品の全てに独特の趣があって日本の城にあるような建物や美術品とは全く異なり異国の地に来ている感覚を受けました。もっとも昔は独立していた国なので当たり前なのでしょうが、こうも違うのかと言う感想で、色々と見ていてもとても興味深く拝見させて頂きました。

食べ物もそうですが、ここでも独特の文化と言うものを強く感じさせて頂き、沖縄に来たんだな、、、と改めて感じさせる素晴らしい場所でしたね。予想通り見応えのある場所でした。
Posted at 2014/11/08 22:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月07日 イイね!

吉野家 ひめゆり通リ店

吉野家 ひめゆり通リ店http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47004009/dtlrvwlst/6151621/

朝食ですが検索して吉野家に行きました。
普段は旅先ではチェーン店は行かないようにしているのですが、、、、。

理由は吉野家には沖縄だけ展開しているメニューがあってそれは「タコライス」なのです!これを食べに行こうと思って近くの店を検索してこちらに来ました。駅からちょっと歩いたけどw、、、。

そして店に到着してタコライスを頼もうとするとメニューや壁のポスターに「この店限定」「ビフタコ」と言う二文字が目に入り結果的にこれを頼んで見ました。写真がそれです。写真では見えませんがレタスの下にそぼろのビーフがご飯の上にかぶさっていて、タレを掛けてそれをかき混ぜて食べると言う感じのようです。

食べて見た感想ですが想像以上にいけて美味しかったです!
ご飯にレタス?って感じでしたがタレが辛くてうまく中和している感じでして牛肉とうまくマッチしていました。非常に良いと思いましたね。

全国で展開すれば良いのにと思いました。
どこの地方の人でもそつなく受け入れられると思います。
って言うかなんで沖縄だけ「タコライス」メニューが有るんだろう、、、。
Posted at 2014/11/07 23:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年11月06日 イイね!

久しぶりのご対面!

久しぶりのご対面!おもろまち駅で一日乗車券を購入する時に一万円を崩そうかなと思って自販機で一万円を入れて一日乗車券を購入しました。

おつりが千円札一枚足りないなと思って駅員に言おうかと思って良く見たら、、、。
めちゃくちゃ久しぶりに二千円札を見ました!
全く予想外でしたので思わず写真を撮りましたw。
まだ使わずにサイフの中にありますがどうしよう、、、。

聞いたところでは沖縄ではそれなりに出回っているそうです。
流石に沖縄サミットの時に出来たお金ですし、首里城が描かれていますからね。

それにしてもどうしよう、、、。
使おうかどうしようか、、、。
Posted at 2014/11/06 23:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation