• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

宝寿し 青森県三沢市

宝寿し 青森県三沢市http://tabelog.com/aomori/A0203/A020303/2004805/

青森県三沢市のお寿司屋さんです。
市内では一番では、、、と言う事を聞きました。

写真はお刺身の盛り合わせですが見て驚くのはネタの大きさです。
お寿司もそうですが非常にネタが大きくてボリューム満点でした。
勿論味はお墨付きかと思います。

これだけネタが大きいとホントうれしいですね。
少々食べ難く感じる事も有りますがw、嬉しい食べ難さでもありますw。

もし青森県三沢市で食事する場所を見つけたい時にはぜひ試して頂きたいと思いましたね。お勧めです。

ちなみにこういうネタが大きい刺身やお寿司を頂くと正直東京でお寿司を食べたいとは余り思わなくなってしまいそうで、、、。
Posted at 2015/05/28 22:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月27日 イイね!

食事処 おいらせ 本店 青森県十和田市

食事処 おいらせ 本店 青森県十和田市http://tabelog.com/aomori/A0203/A020304/2000444/

奥入瀬渓流を散策した後は十和田市内に戻ってこちらで食事しました。
地元の町おこしも兼ねてはいると思いますが、「十和田おいらせ餃子」となる地元の餃子が入っている定食(おいらせ餃子定食)を選んで見ました。

餃子ですが確かにモチモチした歯触りでして美味しかったと思いました。
写真見ても何だか餃子の表面が「プリプリ」しているように見えるから不思議です。
中に入っているニンニクは地元のものでして野菜も含め殆ど地元産だそうです。

他のおかずもそうですが非常に丁寧に作られている感じがして、なおかつ実際に美味しくて良い意味で驚かされました。



Posted at 2015/05/27 22:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月26日 イイね!

石ヶ戸到着

石ヶ戸到着子の口から奥入瀬渓流沿いを歩いてなんだかんだで3時間前後は有に経過したかと思いますがようやく石ヶ戸に到着しました。今回歩いての散策はここが終着地点です。ビジターセンターのような感じで案内やお土産屋さんが有るのですが、基本的には少しばかりの休憩スペースと言う感じです。
Posted at 2015/05/26 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月26日 イイね!

奥入瀬渓流

奥入瀬渓流この日はホント天気が良くて緑が眩しかったです。
それに湿気も少なく、ジメジメしていないのがまた良いですね。
なんだか非常に爽やかなんですよ!

写真の左側に見えるのが遊歩道で川沿いをずっと歩けるようになっています。

遊歩道の直ぐ左側には車道もありまして、観光バスや車がゆっくり景色を見ながら走っていると言う感じの位置関係になります。

川の音や新緑を見て癒されない人はいないかなと。
家の近くでこのような場所があれば良い気分転換になるに違いないとは思いますが現実を見ると東京に住んでいる訳でして、、、、。

Posted at 2015/05/26 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月26日 イイね!

銚子大滝

銚子大滝http://4travel.jp/domestic/area/tohoku/aomori/hakkouda/oirase/nature/10009488/

奥入瀬渓流最大の滝です。
「最大」とは言っても写真のような感じですが穏やかな渓流の中に突然このような滝を見る事が出来ます。水量もそれなりにありますね。

丁度十和田湖からの入り口である子の口と石ヶ戸の中間地点辺りにあります。

新緑と水の音、綺麗な空気、、、。
歩いていると疲れるのですがそれを忘れる位癒される感じがします。

と言う事でここで少し休憩して先を行きます。
Posted at 2015/05/26 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation