• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

吉野家「牛バラ野菜焼」

吉野家「牛バラ野菜焼」http://gigazine.net/news/20150424-yoshinoya-gyubarayasai/

先日吉野家でこれを食べに行って見ました。
食べた感想ですが正直安定しているな、、、と言う印象で感心しました。

以前にもこの手の「牛すき鍋膳」や「牛チゲ鍋膳」等を頂いているのですが↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/35293266/

まず味付けが全体的に良いなと思います。
このままでも食べれますしご飯とも合います。
松屋のこの手のものはちょっと辛めに全般的に感じて、食べる時に一緒にご飯を、、、と言う感じでご飯と一緒に食べるように促される印象が有るのですが吉野家はそうでは有りません。

牛肉も柔らかくて美味しかったと思いましたがタマネギが良い感じで滲みていていいですね。印象に残りました。

またゆっくり食べても最後まで温かいまま頂く事が出来るのは非常に良いですね。
色々と苦労の跡が見えて応援したくなります。

と言う事で個人的にはこの手のチェーン店では吉野家が安定しているのかな、、、と言うのが正直な気持ちです。
Posted at 2015/05/20 22:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月19日 イイね!

てりたまチキン定食

てりたまチキン定食http://news.mynavi.jp/news/2015/04/26/004/

先日松屋に行ってこちらを食べて見ました。
最近この手の牛丼屋さんに行っても牛丼を食べる機会が減ったような気がw、、、。

食べた感想としては確かにピリ辛って言う感じでしてこのまま食べると喉が自分的には乾きそうな感じでしたがご飯と一緒に食べると良い感じです。

最近松屋のトレンド的に少しピリ辛系が多いような気がします。
これだけだと少し辛いですがご飯と一緒に食べる事を考えて味付けしているような気さえします。そう言う意味では多少辛くても良いのかも知れませんね。

チキンは固くは無くて食べ易く味は良かったと思います。
タマゴもソフトになるような感じでして途中から一緒に食べると味もまろやかになって良いかもしれないと思いました。

それにしても最近牛丼以外に色々メニューを各社考えて来ますね、、、。
Posted at 2015/05/19 23:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月18日 イイね!

じゃがりこ 明太チーズもんじゃ味

じゃがりこ 明太チーズもんじゃ味http://jyagariko.red/archives/138

先日リンク記事みてセブンイレブンで見つけた際に購入してみました。
「期間限定」と言う言葉に弱いのかw、変わったのを見るとついつい試して見たくなる性格のようですw、、、。って言うか最近じゃがりこ記事が多いような気がw、、、。

リンクに有る通り私もソースの味が強く感じました。
明太って言う感じでもないしチーズって言う感じでも無かったです。

なのでパッケージを見ずに食べると明太チーズとは中々分からないような気がしましたね。かといってマズいと言う訳では無く美味しかったのは言うまでも無いので気になった方はコンビニでぜひ見つけて試して頂きたいと思いましたね。
Posted at 2015/05/18 22:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月17日 イイね!

かつやの海老フライ丼

かつやの海老フライ丼http://getnews.jp/archives/930570

先月末に久しぶりにかつやに行ってこちらのリンクの海老フライ丼を食べて見ました。
写真と違って実際は、、、と言うのが多々有る時が有りますが、実際に来たものは写真と変わらず海老フライ5本がしっかり入っていて見た目でも良い感じでした。

海老フライは温かくて美味しかったですし、キャベツも良い感じですね。
これで600円程であれば充分コストパフォーマンスも良いかなと言う気がします。
結構さくさく頂く事が出来、非常に良かったと思いました。とても良かったですね。
Posted at 2015/05/17 17:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年05月16日 イイね!

ご飯にかけるギョーザ

ご飯にかけるギョーザhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/249/249915/

記事見て先日スーパーで見かけた際に購入してみました。
小さい瓶ですが意外と高いんですねw。

瓶を開けた瞬間にスゴい匂いがw。餃子と言うよりラー油か。
見た目もスゴくて少しずつ食べないとカロリーや胸やけ等も気になりそうです。

さて白いご飯に掛けて食べて見た感想ですが、餃子よりもラー油的なピリ辛が口の中に広がる感じでして餃子感と言うのは少し薄まってしまっているような気がしました。
「食べるラー油」よりは餃子感は有りますが似たような感じがしています。

自分的にはまずくは無いのですがちょっと合わないかな、、、。
勿論買ったものは少しずつ最後まで食べますけどね。

食べるラー油好きな方は試してみても良いかも。
Posted at 2015/05/16 21:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation