• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

in EZO 本店@札幌市

http://rocketnews24.com/2016/01/12/691203/
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1042492/

もいわ山見学の後は市電でまた戻ってこちらのラーメン屋さんに来ました。



大通り駅からも近くてアクセスが良いところです。
看板も目立ちますねw、、、。



お勧めの「特にぼ中華そば(720円)」を注文して見ました。
札幌で味噌ラーメン以外のものを頼んだのは今まで記憶にはないですが、実際に食べて見た感想は思ったよりクセも無く誰でも食べれる味になっていると思いました。全然クドイ感じも無くて縮れ麺と良い感じで合うと思いました。札幌に行って味噌ラーメン飽きた時wには良いラーメン屋さんだなと言う印象ですね。ぜひ札幌でこのまま頑張って頂きたいお店でした。

Posted at 2016/03/23 20:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年03月22日 イイね!

札幌もいわ山ロープウェー

http://moiwa.sapporo-dc.co.jp/

札幌市電に乗って最寄駅である「ロープウェイ入り口」駅で降りてからバスに乗ってこちらに来て見ました。天気が悪い中で余り景色は良くないだろうなと思いつつw、、、。



実際ロープウェイ入り口である「山麓駅」では写真のような案内が出ていてそれでも登るかどうかの判断を迫られるのですが、東京から来た身としては引き返す訳にもいかず、登って見ました。



ロープウェイは「中腹駅」まででして、ここから「モーリスカー」と呼ばれる小さめの乗り物で「山頂駅」まで上がります。



実際に上がって見て暫くすると少し雲が無くなって来て、札幌市内を無事に見下ろす事が出来ました。こう見ると確かに札幌市は都会だなと思うのですが、写真には写っていない右側をずっと見てみると山々が広がり北海道らしい景色になります。そういう意味では360度で色々な顔を持った北海道の景色が見れます。



展望台にあるオブジェでしてその周りからぐるっと景色を見下ろす事ができます。昼間の晴れた日とか、夜景とか天候が良ければさぞかし素晴らしい景色なんだろうなと雲の間から景色を見ていただけでも容易に想像出来る素晴らしい場所でしたね。こんな場所が札幌市中心部から非常にアクセスいいところにあるなんて良いですね。自分なんかは気晴らしに来てしまいそうな場所です。
Posted at 2016/03/22 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月22日 イイね!

ゴーゴーイレブン@札幌市

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1048590/
http://rocketnews24.com/2016/01/22/695316/

羊ヶ丘展望台から地下鉄で札幌のダウンタウンまで戻り食事はこちらでとって見ました。雪の天気でしたので天候に左右されずに店内に入れるのは非常に有難いですね。



こちらが店の外観。
駅直結の店なのでアクセスが非常に良好です。
ローストビーフを宣伝していました。



勿論食べたのは「ローストビーフ丼」です。
見た目が非常に綺麗ですね。

実際に食べて見た感想ですが、確かに美味しかったです。
私は普通盛りで頼みましたがご飯とのバランスは良いし、ローストビーフは柔らかくて味は良いし、何より「筋」のようなものも無いので食べやすかったのも好感持てた理由かも知れません。ローストビーフ自体が食べ難かったりすると逆に重なって多く有る事で一気に悪印象となるケースも出てきますが、これは確かに良いローストビーフだなと思いました。

アクセスも抜群ですので気になった方は是非行って試して頂きたいですね。



Posted at 2016/03/22 21:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年03月21日 イイね!

担々エッグプレート@松屋

担々エッグプレート@松屋http://rocketnews24.com/2016/03/18/725834/

リンクの記事を見て松屋に行って見ました。
行った店には数人の客がいましたが誰一人頼んでいる人はおらずw、、、。
めげずに注文をして見ました。

食べて見た感想ですが、「坦々の具」はご飯と一緒に食べれますが牛肉はご飯と一緒に食べれるような感じにはし難く、牛肉を口に入れてご飯を入れてと言う感じでスプーンで食べているせいか牛肉の食べ方が難しく感じました。かと言って箸で牛肉を食べようとすると、今度は平たく盛られたご飯が食べ難いのでちょっともどかしく感じた次第です。結局野菜もあったので箸が必要では有りましたけどね。

味自体は良いので、もしかするとご飯に牛丼のタレ、若しくは牛肉をスプーンでも食べれるように小さくカットするか、何らかの一体感があると良いかなと言う感想を持ちました。

確か明後日くらいまではご飯大盛りが無料で出来るので気になった方は試して頂きたいですね。


Posted at 2016/03/21 21:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年03月21日 イイね!

羊ヶ丘展望台@札幌市

http://www.hitsujigaoka.jp/

羊ヶ丘展望台です。
地下鉄の駅が札幌ドームと同じ駅でして、駅降りてからバスターミナルよりバスに乗って20分前後だったでしょうか。普通に市内のバス停に停車して行って着くのかなと思っていたら急に羊ヶ丘展望台の入り口に入ってそこからずっと敷地内に入って暫くしたら到着しました。この場所自体は車で来るところでして、敷地内入り口に高速道路の料金所見たいな場所があってそこから入ります。バスの乗客は終点のバス停で降りて直ぐの場所で入場料を支払うと言う感じです。



有名な場所ですねw。
晴れていれば北海道ドームが見えるようですが、、、



行った当日は写真のような感じで何も見えずw、、、。
当日の天候で予想はしていましたが、東京から来ている身としては気軽に来れる場所ではないので駄目元で行って見たのですが、やっぱりダメでしたw。

こちらではスキーも出来たり、足湯もあったり雪まつり資料館等がありまして、次のバスの時間まで施設内をゆっくり拝見させて頂きました。

今度いつこちらに来れるかは分かりませんが、天気良い時にまた来たいですねぇ〜。
Posted at 2016/03/21 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation