• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

坂の上の雲ミュージアム@松山市

http://www.sakanouenokumomuseum.jp/

松山城から戻ってその麓付近にあるのがこのミュージアムです。
近くには中心となる大街道も有りますが、大通りから少し中に入った位置にありこのミュージアムは静寂な場所にあります。



ミュージアム入り口です。
スロープ状に上がって行き二階が受付となります。

このミュージアムは司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」を軸とした展示がありまして見ごたえもそうですが非常に中も洒落た感じに作られていて美術館としてもかなりお金かけているなw、、、と言う印象でした。



実際外観を見ても雰囲気が良いですね。
洒落ていると思います。

展示物に関しては司馬遼太郎の小説にちなむものから明治時代の近代国家へと歩みを進める上での貴重な資料が数多く展示されて非常に見ごたえがある内容になっています。

大街道の散策とセットで来て頂きたい素晴らしい美術館でしたね。
Posted at 2016/03/12 15:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月12日 イイね!

クラブケーキバーガー@フレッシュネスバーガー

http://rocketnews24.com/2016/02/22/713325/

あまりフレッシュネスバーガーへは行く事は無いのですが先日リンクの記事見て久しぶりに行って見ました。



店前でも結構なスペースで宣伝していました。
早速店内に入って注文をして見ます。



これが注文したクラブケーキバーガーで税込で637円でした。
マック等とは少々雰囲気が異なり単品でも良い値段しますが、出てくるまで結構待たされます。逆に言うと丁寧に注文を受けてから作っていると言えるかもしれませんね

実際に食べてみるとカニがちゃんと主張していて「なんちゃって」と言う雰囲気は無いですね。チェーン店によっては名前は立派でも実際に食べると、、、と言う感じも有りますが、ソースも相まってとても「クラブケーキ」が美味しかったです。

気になった方はぜひ試して頂きたいですね。
Posted at 2016/03/12 15:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年03月11日 イイね!

松山城

http://www.matsuyamajo.jp/

松山城に来ました。



麓からロープウェイを利用します。
時間かければ歩いても行けなくは無さそうですが、帰りもあるので素直に利用することにしました。



終点から暫く歩くと松山城が見えてきました。
意外とここまでロープウェイから時間を要します。それだけ大きい(広い)と言うことでしょうね。



これから城内に入ります。



天守閣からの眺めです。
瀬戸内海側を望んだところでして遠くに海が見える良い景色でした。



こちらは反対に来たところを撮影した写真です。
松山市駅周辺の様子が見えてこちらも良い眺めでした。

時間があればゆっくり登り降りしても良いような雰囲気でして街中にこれだけのスペースで城を中心として公園が整備されていてとても良いなと思いました。観光客だけではなく、市民の方の憩いの場にもってこいの素敵な場所でしたね。

Posted at 2016/03/11 21:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月11日 イイね!

子規堂@松山市

http://shikido.ehime.jp/

松山市駅から5分くらいの所にあります。



こちらが入り口です。
17歳の時まで過ごしていた家を復元したものでして狭い建物の中には原稿や遺品などが沢山展示しており狭い建物の中には所狭しと展示してありました。



すぐ横には墓地があり、子規の墓もありました。

気軽に入れる価格と場所なので松山に行った際にはぜひ見て頂きたいですね。

Posted at 2016/03/11 21:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月10日 イイね!

瓢太@松山市

http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000972/

松山城に行く前に食事をと思い近くのこちらに来ました。
「松山ラーメン」と言うカテゴリーがあるのかどうかは分かりませんが、ラーメンのお店です。



こちらが店構えです。
気になったのは「おでん」も出すようですが、ラーメンと一緒に食べるのでしょうか?それとも別々に食べるのでしょうか、、、。個人的にはラーメンと一緒に食べるのはちょっと想像し難いですが、、、。



頼んだのは「中華そば」。650円でした。
食べてみた感想ですが、外から来た人にはかなり好き嫌いが分かれるようなラーメンと言う気がしました。逆に子供の時から地元の人が食べていれば癖になるような味かも知れません。実際に横にいたおじさんは「美味しかった!」って言って会計済ませて出て行きました。

甘いデザートは凄く好きなのですが、ラーメンと考えると自分的には少し甘く感じましたしちょっと合わなかったかな、、、と言うのが率直な感想です。それでも松山に来て良い経験になったと強く思いましたね!



Posted at 2016/03/10 22:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation