• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

長浜らーめん 世田谷店

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13006581/

先日近くに用が有りまして、検索して来たのがこちらのラーメン屋さんです。
京王線の八幡山駅から歩いて5分強って言う感じだったでしょうか、京王線と結構並行してある甲州街道沿いのラーメン屋さんです。



見るからにラーメン屋さんって言う感じですし、年季が入っているお店ですが雰囲気的に美味しいラーメンを出しそうだなと言う感じがするのは私だけでしょうかねw、、、。



とんこつ醤油ラーメンを頼んで見ました。
玉ねぎが入っていると個人的には八王子ラーメンを思い出すのですが、魚介の旨味がしっかり入ったとんこつ醤油のスープは、八王子ラーメンとは勿論異なりますし、天下一品のようなドロドロ感は余りなく胸焼けするようなギトギト感もなく、とても美味しく頂けました。玉ねぎが上手くスープに調和して良い感じになっているのかな、、。

九州にあるような「とんこつラーメン」とは異なりますが、東京は醤油ラーメンが恐らく基本だと思いますので、それを考えると良い感じで提供しているなと言う感想を持ちました。

近くに行った際にはぜひ試して欲しいですね。
美味しかったのでオススメです。

Posted at 2016/11/12 00:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年11月12日 イイね!

餃子&チャーハンセット@大阪王将

餃子&チャーハンセット@大阪王将先日久しぶりに大阪王将へ行って見ました。
そう言えば餃子の王将も最近全然行って無いなと。

こちらチャーハンと餃子と唐揚げがついて税込920円だったかと思いますが、久しぶりに食べてみると安定して食べれるし、量も多くて値段もこれだけ付けばお手頃とあって、人が多く入るのも分かる気がしました。一人でも複数人でも入り易いですしね。もし値段が気になれば単品でも食べれますし、組み合わせも色々と出来そうですので自分にあった形に合わせる事が可能です。

今度は餃子の王将も機会を見つけて来て見たいと思います。


Posted at 2016/11/12 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年11月11日 イイね!

ポークカレー@カレーハウスCoCo壱番屋

http://www.ichibanya.co.jp/comp/whatsnew/20161110kakakukaiteinikansuruosirase.pdf
http://www.asahi.com/articles/ASJCB5T4FJCBOIPE01G.html?iref=comtop_8_07

ポークカレーが値上がりすると言う記事を見てそう言えば久しぶりにと思いまして来て見ました。値上がりとは言え20円。されどと言うかたかがと言うかは人によって印象が異なるかとは思いますが、全然行って無かったので、個人的にはニュース見て約20円の値上がりがどうこうと言うよりも久しぶりに行くきっかけとなったと言う感じです。



ポークカレーってメニューのどこにあるのかと思ったら小さく有りましたw。
思い出したのは昔、幸楽苑だったと思いますが、290円のラーメンのメニューを探すのに少し苦労したのを思い出しました。その時のログは↓です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/34637424/

と言うことでポークカレーを注文した次第です。
周りも頼んでいる人は結構いましたね。



実際に来たのはこちらですが、辛さは普通と言うか中辛にしたのですが食べ始めは辛いかなと思ったのですが徐々に慣れて来て美味しく食べる事が出来ました。個人的には福神漬けも良かったですw。

それにしても少しずつとは言え、色んなものが高くなって何だかな、、、って言う感じですね。給料はなかなか上がらないし、、、。

愚痴っても仕方ないので1日1日精一杯頑張って生きるしかないので色々と今後も楽しみを見つけて行ければ良いなと思います。


Posted at 2016/11/11 22:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年11月10日 イイね!

ジョーカー・ゲーム

ジョーカー・ゲームhttps://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9F%B3-%E5%BA%83%E5%8F%B8/dp/404382906X

本を読んで久しぶりにこれは、、、と言うのが有ったのでここで記載して見たいと思います。

タイトルにある通り「ジョーカーゲーム」と言う小説がそれです。

第二次大戦前の日本が舞台でして、陸軍中枢の反対を押し切って設立されたスパイ養成機関「D機関」出身者のスパイ活動が描かれたミステリー小説です。短編小説なので非常に読みやすいと言うのも有りますが、毎回どの話にも大どんでん返しが有りましてとても面白くアッと言う間に読んでしまいました。

私は近くの図書館で借りて読んで見ましたが、購入するにせよ、借りるにせよミステリー小説が好きな方には非常にオススメでぜひ読んで見て頂きたいと思いましたね。サイト検索したらアニメも有るようですが、そちらは残念ながら知りませんので何とも言いかねますが、小説は痛快極まりないと思いましたのでご興味あればぜひどうぞ!


Posted at 2016/11/10 22:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

青森県大間産まぐろ

青森県大間産まぐろ北東北最後のログは大間産まぐろについてです。

いくら県内とはいえ、また日によっても当然異なるとは思いますが、青森県のスーパーやデーパートでは青森県大間産のまぐろが売っていました。

東京ですと買いたくてもスーパーで売っているのを見たことが無いですが、間違っていたらすいません、、、。仮に売っていたとしても毎回購入する訳では決して無いですが、お金を出せば買えると言う選択肢が有るのは良いですよね。何かの記念の時とか奮発したい時に買える訳ですしね。

まぐろ売り場でひときわ高いのを見て思わずラベルを確認したら大間産でして気が付いた訳ですが、試しに購入して食べて見ましたら確かに美味しかったです。変なスジは皆無ですし食べやすくて味が良かったです。

青森県に行った際にはスーパーをチェックして見ては如何かなと思いましたね。他にも色々と東京では見ないものも有りましたので、何か発見が有るかも知れませんねw。
Posted at 2016/11/10 22:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation