• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

TypeC変換アダプター@ローソンストア100

TypeC変換アダプター@ローソンストア100先日キャンペーンに乗ってタブレットを購入した事はブログで報告させて頂きました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/40634065/

こちらですが、自分にとって初めてのTypeCアダプターが必要でケーブルを購入するのは良いのですが、移動中にMicroUSBケーブルも持つとケーブルの持ち運ぶ本数が増えるなと言うのが有りました。加えて仕事中はiPhoneですのでそれも合わせると3種類のケーブルを持ち運ぶ事になります。

そんな中でたまたま電池を出先で購入しようと飛び込んだローソンストアにて変換アダプターを見つけて購入して見た次第です。

購入して暫く使ってますが、特に問題なく持ち運ぶケーブルが減り個人的には満足致しました。

と言う事で気になった方は似たような商品が色々な店に有るかと思いますので探して見て頂きたいと思います。

それにしても各社バラバラではなく、共通化してくれないものでしょうかね、、、。
Posted at 2017/11/10 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2017年11月09日 イイね!

“厚熱”すたみなマーボー丼@伝説のすた丼屋

https://sirabee.com/2017/11/01/20161353624/

先日伝説のすた丼屋へ行ってリンクのマーボー丼を食べて見ました。



店内外でアピールしてまして、力入っている感じがしましたね。
券売機も直ぐに買えるようにメニュー表示されてました。



と言う事で頼んで出て来たのがこちらです。
ここのお店はどのメニューもそうですが、ボリューム満点でお腹空かせて行かないと食べきれない位の量が提供されます。そう言う意味ではミニ丼でももしかしたら良いかも知れません。試した事が無いので何かの機会で試そうと思います。

さて、実際に食べて見た感想ですが、豚バラ肉も豆腐も量が一杯入っていて、確かにピリ辛では有りましたが、辛いのが苦手な私でも食べる事が出来るくらいですので、大きな心配は要らないと思いました。この時期に適度な辛さのものを食べると体も温まりこれから寒くなる時期にはとても良いですね。

と言う事で気になった方はぜひ試して見て頂きたいですね。

Posted at 2017/11/09 22:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年11月08日 イイね!

和牛すき焼き丼+おでん@すき家

和牛すき焼き丼+おでん@すき家http://www.sukiya.jp/special/2017/wagyusukiyakidon/

先日ですが、すき家へ行って和牛すき焼き丼を食べて見ました。
その際に汁物が付いてないので提供し始めたおでんを一緒に頼んで見ました。
しかし、牛丼屋で頼んだとは思えないメニューですねw、、、。

まずは和牛すき焼き丼の方ですが、組み合わせ的に美味しそうだなと思ってましたが、予想通りでしてレンゲでサクサクと美味しく頂く事が出来ました。ご飯も良い感じで「汁だく」状態になっていて柔らかく煮込んである具と一緒に食べやすい一品でした。それぞれの具も食べやすい状態でカットされて入ってまして良かったと思いましたね。

対しておでんですが、これは評価が分かれそうな感じがしました。
具もそれ程大きいと言う訳でもないですし、全体的な量も少なく味は良いのですが、次は頼まないかなと言う印象です。豚汁と同じ値段なら印象は変わったかも知れませんが、、、。

と言う事でおでんはともかく、和牛すき焼き丼の方は良かったと思いましたので気になった方は試して見て頂きたいですね。
Posted at 2017/11/08 21:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年11月07日 イイね!

ごろごろ野菜の揚げだしうどん@丸亀製麺

ごろごろ野菜の揚げだしうどん@丸亀製麺http://www.appbank.net/2017/11/07/iphone-application/1441519.php?amp=1

リンクの記事を見て帰りに丸亀製麺へ寄って見ました。
行った都内の店舗では回転が良く余り待ち時間なく提供して頂き、食べることが出来ました。

実際に食べてみると、それぞれの具が大きく、最後までとても美味しく頂きました。半額ですのでとてもお得に食べる事が出来ますので、提供期間と時間を確認して気になった方はぜひ試して見て頂きたいですね。
Posted at 2017/11/07 22:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年11月07日 イイね!

ひたちなか祭り@茨城県ひたちなか市

サザコーヒーからの帰りですが、勝田駅前では人が大勢集まっていまして、この日は「ひたちなか祭り」の日との事でした。

と言う事で帰りの電車の時刻を調べて乗る電車を決めてそれまでは祭りを見学させて頂きました。若い人が多くいまして活気があるお祭りだなと思った次第です。

今更では有りますがw、いくつか写真を貼っておきます。
余韻を楽しみながら帰りの電車に乗って帰京致しました。

余り細かい計画せず行きましたが、全体的には良い茨城観光が日帰りで出来た夏の一日でしたね。










Posted at 2017/11/07 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation