https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34018692/
広島市内にいる間は色々とお好み焼きを試して見ようと思ってまして、ブログで記載した「さらしな」の翌日のお昼もお好み焼きを懲りずに食べましたw。
今回は有名店と言う事でお腹を減らして期待を膨らませてお昼の時間をずらして来ました。
そごうの10Fのレストラン街にお目当のお店は有りました。
平日とはいえ時間をずらして来ましたが来るまでは並んでいる人が結構いるのかと思っていたのですが、1組しかおらず名前を書いて待ちました。昼休み中も仕事して時間をずらして来た甲斐がありましたw。
こちらが今回頼んで見た「特製スペシャル(うどん入り)」1350円です。
前回の「さらしな」とは異なり目の前で焼いてくれるわけでは無いのですが、暖かいままコテで食べるのは同じでした。結果的に広島へ今回行った期間ではこのお店が最後のお好み焼き屋さんとなったのですが、駅ナカと昨日の「さらしな」とこちらのお店を比較すると一番印象に残ったのがこちらでした。わずかな差で「さらしな」と言った感じでしょうか。
生地が良いのでしょうか。ふわっとした食感が非常によく甘辛いタレと相まって素晴らしい出来だと思いました。今見比べてみるとそば入りとうどん入りを頼んだ違いがあるにせよ、駅ナカのお店は見た目からしてふっくらとした感じがないせいか、違いが自分なりにわかったような気が最初の一口でわかった気がしました。
と言う事で広島市内は色々とお好み焼き屋さんがあるかと思いますが、こちらのお店はこのブログでもオススメしたいお店でしたね。
Posted at 2018/02/20 22:23:07 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理