• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

どこかにマイル(5回目)

どこかにマイル(5回目)今月でJALのマイルの期限が切れるで先程JALのどこかにマイルを申し込んで見ました。

今までは徳島、出雲、広島、帯広と来てまして何度か検索をして見て今回は以下の候補の時に申し込んで見ました。

今回の候補は大分、沖縄、宮崎、山口宇部です。
山口は先日広島へ行った時に少し寄って来ていて追ってブログに少しだけ記載しようとは思ってますが、大分と宮崎は行った事が無く気になります。

沖縄は行った事が有りますが、6000マイルで行けるのであれば候補として表示してくれたのでこの4つの候補で申し込んで見た次第です。

先月広島へ行ったばかりですので、山口宇部は正直今回は避けたいところですが、数日後に連絡が来る結果は如何に、、、。

Posted at 2018/02/04 17:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年02月04日 イイね!

ゼロ・ダーク・サーティ@iTunes今週の映画

https://hayashi-rin.net/post-6312

iTunesでは毎週一本100円でレンタル出来る映画があります。
そして今週の映画がこちらの「ゼロ・ダーク・サーティ」です。

アメリカの同時多発事件の首謀者とされるビン・ラーディン。
約10年後にアメリカ軍の急襲により死亡が確認されましたが、この作戦に到るまでの居場所の特定から作戦実行に至るまでの過程、そして実際の作戦まで実際のドキュメントが描かれています。

勿論アメリカの視点ですので色々と感想を持つ人がいるかと思いますが、実際はどんな感じでビン・ラーディンを追いかけていたのか、作戦決行までのストーリーは実際のドキュメンタリーに基づくとは言え、映画としての見応えや迫力を感じました。

非常に色々な意味で興味を持てる映画でしたね。
と言う事でご興味ある方は是非見て頂きたい映画です。
Posted at 2018/02/04 16:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年02月03日 イイね!

えぞ松 神楽坂店

https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13022466/

少し前に仕事で飯田橋に行って居た時に仕事帰りにこちらで食事して見ました。以前にも食べたことがあってこちらのブログにも記載したことがありましたが、久しぶりに来ました。



飯田橋駅から直ぐの場所にあって非常にアクセスが良いので気軽に来る事が出来ます。こちらで頼むのはいつも回鍋肉でして、店内の他のお客さんも同じでしたねw。



と言う事で来たのがこちらです。
B級定食的なメニューでしかもボリューム満点で大食漢と言う訳では無いのですが、こう言うのは結構好きですねw。勿論頻繁には食べようとは正直思わないですが、たまに食べたくなるメニューと言えます。

実際に食べてみると淡々と食べる気力は必要ですが、熱々の具と一緒にご飯を食べると結構満足感も一杯になります。

気になった方は是非試して頂きたい一品ですん。オススメしたいですね。

Posted at 2018/02/03 14:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年02月02日 イイね!

「週刊文春」編集長の仕事術

「週刊文春」編集長の仕事術https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%87%E6%98%A5%E3%80%8D%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%95%B7%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B%E8%A1%93-%E6%96%B0%E8%B0%B7-%E5%AD%A6/dp/4478102090

ネットでの書評を見て知ってこちらの本を読んで見ました。
個人的には最近週刊誌の類は読んではおらず、正直良くわかってません。

この本を読んで思ったのは週刊文春と言う週刊誌に対してどう思っているのかと言う人それぞれの前提によって捉え方がかなり異なるだろうなと思いました。

私はネガティブでもポジティブでも無い比較的フラットに週刊文春を捉えているので、その視線から言うと日々の仕事に悩んでいたり、行き詰まっている人には是非読んで頂いても良いなと思いました。結構一気に読んでしまいましたが、仕事をして生活、若しくは生きていく上で参考になる部分はあったなと言う感想です。

色々と世間を賑わしている雑誌ですが、この本を読む際には是非フラットな仕事術本的な感じで読めば満足するのかなと思いましたので気になった方は読んで見て頂きたいですね。
Posted at 2018/02/02 22:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

釜揚げうどん@丸亀製麺

釜揚げうどん@丸亀製麺https://matome.naver.jp/odai/2139124808272610801

毎月一日は丸亀製麺で釜揚げうどんが半額になる日。
と言う事で雪になりそうな仕事帰りの夕方に行って見ました。

今日はおにぎりとセットで注文しましたが、釜揚げうどんの並が140円でおにぎりが130円でしたので今振り返るとおにぎりが高く感じてしまいますねw。

でもお得に美味しく頂いたので良かったです。

それにしても早いもので2018年も早一ヶ月経過しました。
次の釜揚げうどんが半額になる日には少し暖かくなっているのでしょうか。

月日が経つのが早いものです。
そう感じるのは年のせいかなw、、、。
Posted at 2018/02/01 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation