• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

選べるランチ@松屋

先日昼間に松屋へ行った時に「選べるランチ」と言う事でワンコインで食事出来そうなので入って見ました。



メニューは二種類のようですが、迷って牛丼の方を選んで食券を購入して見ました。



そして出て来たのがこちらです。
牛丼と味噌汁に野菜と卵が付いてワンコイン(500円)なのでお得に気軽に食べれますね。この手の価格帯は色々なチェーン店で色々なメニューを展開しているので、色々とお店を回っていけばお得に食べ歩けるのかな?!

と言う事でお近くのお店にお昼時間帯に行けば何かお得なメニューがあるかもです。

Posted at 2018/07/05 22:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

鴨ねぎ肉めし@岡むら屋

https://netatopi.jp/article/1128213.html

リンクの記事を見せ先日初めて岡むら屋へ行って見ました。
正直こちらのお店は知らなかったのですが、見た感じで美味しそうですし、値段も内容と比較してお手頃感も感じましたので、新規改革兼ねて来て見た次第です。



期間限定と言う事もあり、カウンター席しかない店内を見渡すと多くの人が頼んでいたように見えました。



そして出て来たのがこちらです。
メニューの写真を同じで具が多くて良いですね。これで690円なら納得出来る価格帯かなと思いました。

実際に食べて見ても鴨ネギは量も多くて食べがいがあって美味しかったです。さっぱり感は牛飯と一緒に食べたせいか、余り感じませんでしたが具沢山の一品は多くの人がきっと満足する出来かなと思います。

と言う事で気になった方は試して見て頂きたいですね。

Posted at 2018/07/04 22:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月03日 イイね!

ぶっかけうどん(冷)@丸亀製麺

ぶっかけうどん(冷)@丸亀製麺https://rocketnews24.com/2018/06/26/1082694/

リンクの記事を見て連続では有りましたが、丸亀製麺へ行って見ました。
一日は釜揚げうどんが半額で、今度はぶっかけうどんが半額となっていて暑い日には食欲が無くなりがちですが、喉越し良く食べれるので二日連続でも良いかなと思った次第です。

今回もいなりずしとセットで240円でした。
これだけのセットでこの値段は安いですね。お得過ぎると思います。
暑くて疲れ気味でしたが、スルスルとうどんを食べる事が出来ました。とても美味しかったです、ご馳走様でした。今回は50円の割引券セットも合わせて頂きました。暫くは来ないと行けないですねw。

と言う事で、セールは明日までですので、気になった方は足を運んでみて頂きたいですね。
Posted at 2018/07/03 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月02日 イイね!

毎月一日@丸亀製麺

毎月一日@丸亀製麺https://matome.naver.jp/odai/2139124808272610801

毎月一日は丸亀製麺で釜揚げうどんが半額になる日。
と言う事で久しぶりに行って見ました。

この日は100円のいなりずしを一緒に頼んだのですが、釜揚げうどんの並が半額の140円なので高く感じてしまいますねw。

これで合計240円ですので非常にお得に美味しく頂きました。
こちらもまた来て見たいと思います!
Posted at 2018/07/02 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月02日 イイね!

映画の日

http://www.shin-bungeiza.com/

早いもので一年の半分が過ぎもう七月。
しかも梅雨が明けましたね。昨日は一日の日曜日。
毎月一日は「映画の日」と言う事で日曜日と重なったので映画をスクリーンで見てみようと思い足を運んで見ました。



今回はリンクにある池袋の「新文芸坐」に行って見ました。
こちらは名画座でして、新作では無いですが良い映画を二本立てで見ることが出来ます。



名画座ですので二本立てで通常は1350円でしてそれでも随分お安いのですが、映画の日は更に安く1100円で二本立てで映画を見ることが出来ます!



今回見たのはこちらの二本です。

15時17分、パリ行き
http://wwws.warnerbros.co.jp/1517toparis/

スリー・ビルボード
http://www.foxmovies-jp.com/threebillboards/

まず「15時17分、パリ行き」ですが、クリント・イーストウッドが監督をしている映画で、もっと驚くのは主人公が本人と言うもうびっくりするような映画ですね。実際に見ても目が離せないストリーでして、とてもテンポが良く最後は感動を引き起こす素晴らしいストーリーでこれが本当の話だと言うのだから驚きですし、世の中捨てたものではないと思いました。自分もこれだけの勇気をいざと言う時に出せるのか自信が無いですが、勇気が出る映画でした。

2本目の「スリー・ビルボード」は全く趣が異なる映画でした。
娘さんを無くした母親の葛藤が深く描かれていて、その葛藤が色々な行動を起こすのですが、見ていて色々と深く考えさせられる映画でした。自分がその立場ならどうするのかなと色々と考えてしまいましたね。

どちらも素晴らしい映画で時間があっと言う間に過ぎてしまうくらい良い映画でした。

映画の日にお得に見れてとても良かったです。
最近はPCやタブレットなどで映画を見ることが増えましたが、大きいスクリーンと良い音響施設で見る映画は良いなと思った次第です。

また機会を見つけて映画館へ足を運べたらなと思います!





Posted at 2018/07/02 22:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation