• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

サンフランシスコ・ダウンタウンの散策(その1)

さて、現地時間の金曜日まで仕事でして、土曜日は帰国の日となります。
帰国便は夕方ですので、それまでは時間がありましたのでダウンタウンへ出て見る事にしました。

空港まで最初に来て荷物を預けられないか色々と探したのですが、日本のようにロッカーがある訳でも無さそうでしたので荷物を持ちながらの散策となりました。この部分でサンフランシスコ空港で荷物を預けられそうな情報がある方は是非教えて頂きたいものです。

空港からBARTを使って来ました。





最初に来たのは「サンフランシスコアジア美術館」です。
日本は勿論、アジア各国の美術品が所狭しと並べられて非常に見応えがある美術館でした。海外で日本の美術品を見るのは何だか変な気が少ししましたが、良い経験が出来たかなと思いました。



アジア美術館横にあるモニュメントです。



モニュメントはどこを見ているのかと言うとこの写真に写っているサンフランシスコ市庁舎です。何だか議会みたいな立派な建物ですね。日本の市庁舎とは全く趣が異なる建物だと思います。土曜日と言う事で中へは入れませんでした。



そこから見たモニュメント方向です。
左前の建物がアジア美術館と言う位置関係となります。



ユニオンスクエアへ歩いて行こうとMarket Streetを進みます。
途中にはパフォーマーもいてこの時にはマイケルジャクソンのパフォーマンスをしてました。今でもやっぱり根強い題材と言う事でしょうか。色々な地域の人がいたと思われますが、やっぱり誰が見ても分かる人を題材にした方が見てくれると思うので、そう言う意味ではやっぱり適任なスーパースター何でしょうね。



有名なケーブルカーの駅です。
やはり駅を囲むように長蛇の列が出来ていたので、乗る事は無く撮影して次に進みます。ケーブルカー乗りたい場合には一日ダウンタウンへいて時間にゆとりを持ったスケジュールが必要かと思われます。



サンフランシスコっぽい坂道でして、この手のアップダウンはここを歩く際には覚悟しましょうw。



と言う事でユニオンスクエアへ到着しました。
以前来た時には冬で中央付近にスケートリンクがありましたが、全て広場になっていて多くの人がいました。ここまでくると公園でのんびりすると言う感じでは無い、人混みです。



すぐ横にはアップルストアが有りました。
かなり昔ですが、ここでiPhone4SをSIMフリーで購入してから脱キャリア生活が始まりました。今ではiPhoneは高くなってしまったので購入しませんが、懐かしい思い出がよぎりました。

と言う事で長くなったので一度ここで今回は締めたいと思います。
続きはまた。

Posted at 2018/07/15 18:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

どこかにマイル - JALマイレージバンク

どこかにマイル - JALマイレージバンクhttps://www.jal.co.jp/jmb/dokokani/index.html

JALのマイルが一部有効期限が月末で切れる為に、もう何度目かは忘れましたが先程新たに申し込んで見ました。

今回は何度か試して見て以下の4箇所にて申し込んで見ました。

釧路・帯広・北九州・山形です

昨年帯広へ行きましたし、少し前に福岡へ行きました(この後ブログに記載予定)ので、釧路か山形が希望ですが、結果は如何に、、、。

Posted at 2018/07/15 12:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

Black Angus Steakhouse@サニーベール

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g33146-d1368251-Reviews-Black_Angus_Steakhouse-Sunnyvale_California.html

アメリカでの仕事最終日はこちらのステーキ店に来ました。



El Camino Real通りにあるステーキ店でして、車で入りやすいお店です。
関係ない話ですが、テスラのディーラーが横にありました。アメリカでは思ったよりテスラを見る機会が有りまして、ユーザーが増えている印象を受けました。チャージステーションも結構色々な場所に有りました。









スープからステーキは勿論、シェア用に野菜など色々と頼んでアメリカ最後の夜をゆっくり満喫させて頂きました。仕事が終わったと言う安心感もあったかなと思います。

ステーキはとても柔らかくて食べ易く美味しかったと思いました。
色々と飲み物踏まえて頼みましたが、お値段も良心的でコストパフォーマンスが良いお店だと感じました。そしてお店の雰囲気がアメリカンな感じで食べ物とあっていた印象でした。

と言う事でこの近くへ来た際には是非チェックして頂きたいお店だと思いましたね。オススメしたいと思います!





Posted at 2018/07/15 11:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月14日 イイね!

塩ダレささみかつ定食@松のや

塩ダレささみかつ定食@松のやhttps://netatopi.jp/article/1131090.html

少し前ですがリンクの記事を見て松のやへ行って見ました。
かつやもそうですが、行動範囲に有るのでどちらも最近行く機会が増えているような気がします。

行った時にはご飯大盛り無料の期間でしたので大盛りでチケットを購入しました。
写真が来たものになります。

実際に食べてみると塩ダレになっただけで随分とアッサリ食べやすくなるんだなと言う印象です。
食べた当日も非常に暑かったのですが、涼しい店内も手伝って多くの野菜と一緒にスイスイ美味しく頂く事が出来ました。

記憶では初めてですが、サービス券を頂きました。
また来て見たいと思います!

食欲が無くなりそうな時に是非試してみて頂きたいですね。食べやすいと思いましたので。


Posted at 2018/07/14 07:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月13日 イイね!

Facebook本社@メンローパーク

Facebook本社@メンローパークFacebook本社です。
仕事MTGの合間に少し時間が出来たのでドライブ兼ねて来て見た次第です。

次の時間が迫っていたので、恒例の写真皆さんが撮る場所で一枚撮影して後は少し見学して帰りましたが、オフィスの大きさに改めて驚いた次第です。

ゆったりしていて洒落たオフィスだと仕事もはかどるのでしょうか。
日本の会社のオフィスは隣と隣が狭い窮屈なオフィスが多いとは思いますが、集中して生産性を上げて仕事をするにはどちらが良いのかなと考えれば、広くて快適なデスクの方が良いような気がしますが、、、、。うらやましい限りです。

こちらもシリコンバレー周辺に来た際には是非寄って見て頂きたい場所ですね。
Posted at 2018/07/13 21:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation