今年の5月は中旬に台湾へ行ってその後に仕事でサンフランシスコ・ベイエリアへ行きました。台湾はプライベートなのでかなり前からG/W明けの比較的安い時期に切符を取ってたのですが、こちらは急遽出張が決まりしかも時期が台湾の日帰りから直ぐのタイミングとなってしまいました。
それでも台湾は1時間しか時差が無いので弾丸とは言えその後に直ぐにアメリカとなっても身体的にはなんとかなりましたw。
と言う事で羽田空港国際線再びですw。
この二日前の早朝は台湾行きで来ていたので間髪入れずとはまさにこの事でしょうか。
仕事なのでエコノミークラスです。自分のマイル使ってアップグレードをしたかったですが、アップグレードを出来ないクラスで会社で手配した為、止むを得ずです。もっともサンフランシスコ線はビジネス客も多いので急遽切符を手配する形になったので、アップグレードをしたくてもそもそも席が空いてなかったかもです。
しかし、JALのそれはLCCとは当然異なり、前後の幅があるので全然苦痛には感じませんでした。やっぱり前後の幅でかなり印象が異なりますね、特に長距離線は。
こちらは最初の食事です。
親子丼(チキン)をチョイスしましたが、これが結構行けてまして、とても美味しかったです。
こちらは着陸前の朝食で出たラーメンです。
個人的には機内食でラーメンは初めての経験かもです。
ラーメンとは行っても汁なしのまぜそばですが、こちらも良かったと思いましたね。全般的にアメリカ系の航空会社のサービスと比べると贔屓目もあるかも知れませんが、日本の航空会社の方がサービスが良いような気がしますが気のせいでしょうかね。
と言う事でサンフランシスコへ到着しました。
仕事でベイエリアへ行ったので、合間合間に行ったネタをこれから綴って行こうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!
Posted at 2018/07/07 23:44:58 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域