• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

nom burger@sunnyvale

https://nom-burger.com/location/

こちらはサニーベールのハンバーガーショップです。



こちらも紹介されて昼休みに来た次第です。
幹線道路沿いでは無いので、近くの駐車場に止めてお店に到着です。
店内が混んでたので、外のテラスでハンバーガーを頂きました。



こちらが出て来たハンバーガーです。
写真には無いですが、付け合わせも勿論有りました。

実際に食べてみると非常に上品と言うか食べやすいハンバーガーでして、クドさも無いし、ボリュームも丁度よくとても美味しかったです。最後まで普通に食べれましたね。と言うか美味しいハンバーガーショップはアメリカですと色々とあるようなイメージですが、こちらもまさにそんな感じの一品でした。

と言う事でベイエリア・サニーベール付近へ行った際には是非試して見て頂きたいですね。


Posted at 2018/07/09 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月08日 イイね!

ZOZOSUIT

ZOZOSUIThttp://zozo.jp/zozosuit/

本日ようやく受け取る事が出来ました。
もういつ予約したのかかなり前の事で忘れましたし、興味も正直薄れて来た感が否めないですが、折角無料で頂いた製品ですので有り難く受け取って試して見ようと思います。

夜に受け取ったので次の週末にでもじっくり試そうかと今は思っている次第です。どんな発見があるのやら、、、。
Posted at 2018/07/08 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

Rok Steakhouse & Grill@サンノゼ

http://roksteakhouse.com/

サンノゼの街中にあるステーキレストランです。
会社の人の紹介で来て見ました。



場所的には街中にあるので近くに車を止めて歩いてこちらまで来ました。
このお店の並びにはいくつものお店があって食べるところには困らない印象です。人も多くいて賑わってました。



こちらのステーキは熱い石で焼き加減を自分で調節しながら食べる事が出来るのが特徴です。今振り買って写真を見てもお肉が分厚いですねw。いかにもアメリカンな感じで嫌いではなく良いと思いました、「アメリカ来ている」感が有りましたので。

実際に食べて見ても色々な焼き加減で食べる事が出来るので飽きがこないし、何よりお肉が柔らかくてとても食べ易いので噛みくたびれる事なく快適に食べきる事が出来ました。とても良かったと思いましたね。

と言う事でサンノゼに行く事あれば是非参考にして頂きたいお店です。

Posted at 2018/07/08 09:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月07日 イイね!

羽田空港からサンフランシスコへ

今年の5月は中旬に台湾へ行ってその後に仕事でサンフランシスコ・ベイエリアへ行きました。台湾はプライベートなのでかなり前からG/W明けの比較的安い時期に切符を取ってたのですが、こちらは急遽出張が決まりしかも時期が台湾の日帰りから直ぐのタイミングとなってしまいました。

それでも台湾は1時間しか時差が無いので弾丸とは言えその後に直ぐにアメリカとなっても身体的にはなんとかなりましたw。



と言う事で羽田空港国際線再びですw。
この二日前の早朝は台湾行きで来ていたので間髪入れずとはまさにこの事でしょうか。



仕事なのでエコノミークラスです。自分のマイル使ってアップグレードをしたかったですが、アップグレードを出来ないクラスで会社で手配した為、止むを得ずです。もっともサンフランシスコ線はビジネス客も多いので急遽切符を手配する形になったので、アップグレードをしたくてもそもそも席が空いてなかったかもです。

しかし、JALのそれはLCCとは当然異なり、前後の幅があるので全然苦痛には感じませんでした。やっぱり前後の幅でかなり印象が異なりますね、特に長距離線は。



こちらは最初の食事です。
親子丼(チキン)をチョイスしましたが、これが結構行けてまして、とても美味しかったです。



こちらは着陸前の朝食で出たラーメンです。
個人的には機内食でラーメンは初めての経験かもです。
ラーメンとは行っても汁なしのまぜそばですが、こちらも良かったと思いましたね。全般的にアメリカ系の航空会社のサービスと比べると贔屓目もあるかも知れませんが、日本の航空会社の方がサービスが良いような気がしますが気のせいでしょうかね。

と言う事でサンフランシスコへ到着しました。
仕事でベイエリアへ行ったので、合間合間に行ったネタをこれから綴って行こうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!

Posted at 2018/07/07 23:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年07月06日 イイね!

アキラとあきら (徳間文庫)

アキラとあきら (徳間文庫)https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89-%E5%BE%B3%E9%96%93%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%A0%E4%BA%95%E6%88%B8%E6%BD%A4/dp/4198942307

先日こちらの本を読み終えました。
この方の本は非常に面白くて外れがない印象です。

非常に長い長編小説ですが、飽きが来ない展開で、次の展開が気になるのでついつい読み進めてしまいます!

非常に面白い本なのでまだ読んで無い方は是非手に取って読んで見て下さい!

Posted at 2018/07/06 05:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation