• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年08月04日 イイね!

おろし牛カルビ定食@吉野家

おろし牛カルビ定食@吉野家https://netatopi.jp/article/1134864.html

少し前ですが、リンクの記事を見て吉野家へ行って見ました。

このところの暑さで中々食欲が出ない時が有りますが、食べない訳にもいかないので食べやすい物を探してしまいます。

と言うことで気になったこちらを食べて見た次第です。

実際に食べて見ると、量的にも丁度良いですし想像通りさっぱりしていて食べやすく結構アッサリと行けましたね。美味しかったと思いましたし。

と言うことで気になった方は是非試してみて下さい!
Posted at 2018/08/04 13:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

「お~いお茶 新緑」LINEポイントプレゼントキャンペーン|伊藤園

「お~いお茶 新緑」LINEポイントプレゼントキャンペーン|伊藤園https://www.itoen.co.jp/campaign/line02/

リンクの記事を見て伊藤園のお茶を買って見ました。このところの猛暑でペットボトルを購入することが多くなってますが、購入するなら少しでもお得に購入したいですよね!

実質と言う言い方は余り好きでは無いですが、50円分別の形で戻って来るので既に二回購入してしまいました。但しポイントを得るためには16桁の数値を入れるのですが、それが結構めんどくさいですか、、、。

早め早めの給水の際にご参考下さい!
Posted at 2018/08/03 22:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

弟子屈ラーメン 福岡空港店

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400107/40047328/

二日間福岡県を回って空港に到着しました。
早めに着いたのはこちらで食事をする為です。



御目当はこちらの「ラーメン滑走路」です。
出来たのはニュースで見ていて、いつか福岡空港へ行った時に行って見たいなと思ってたのですが、ここで実現しました。



とは言ってもどこのラーメン店に入ろうかは決めておらず、一通りの店を行ったり来たりして迷った挙句、想像がつかなかった弟子屈ラーメンを頂くことにしました。九州福岡で北の弟子屈ラーメン、、、。なんだか不思議な感じですね。



と言う事で出て来たのがこちらです。
豚丼も食べて見たかったので、ラーメンと豚丼をそれぞれミニサイズにして合わせて見ました。

ラーメンは特製醤油タレという事ですが、魚介の風味が凄く感じられてとてもスープは良かったと思いましたね。麺は北海道産の小麦100%と言う拘りの麺でして、モチモチ感が自分には合っていてとても美味しい一品でした。

豚丼は山わさびとタレのバランスが柔らかい豚肉と相性良くこちらもとても美味しかったと思いました。

ミニラーメンとミニ豚丼のセットは自分的には凄くしっくり来ていてとても満足してお店を後にしました。

福岡空港へ行った際には是非寄って見て頂きたいですね。
オススメしたいと思います!


Posted at 2018/08/02 00:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年08月01日 イイね!

毎月一日@丸亀製麺

毎月一日@丸亀製麺https://matome.naver.jp/odai/2139124808272610801

早いものでもう八月。
月日が経つのが早く感じる今日この頃です。年齢のせいでしょうかねw。

毎月一日は丸亀製麺で釜揚げうどんが半額になる日でして、本日丸亀製麺に行って見た次第です。

釜揚げうどんの並サイズといなり寿司とセットで240円。
コストパフォーマンスが素晴らしいですね。この値段で他の店に行った時に何が食べれるのかなと考えると大変お得な気がします。

と言う事で本日も美味しく釜揚げうどんといなり寿司を頂きました。
また来て見たいと思います!
Posted at 2018/08/01 22:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年08月01日 イイね!

マヌコーヒー 大名店

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40027221/

西鉄で柳川駅から天神に戻って来ました。
当日はとても暑い日でして天神駅に到着して何か飲み物をと思った時に検索して来て見たのがこちらです。



検索しながら来たのですが、場所は少し分かりにくいところにありました。
もっとも土地勘が無いのもあるかも知れませんね。店先も店内も洒落てまして良い雰囲気がありましたが、混んでいたのでゆっくりコーヒーを店内で飲んで体を休める雰囲気はなかったのでテイクアウトして見ることにしました。





と言う事で素直にアイスコーヒーを頼んで天神駅へ戻りながら飲んで見ました。苦味もなくスッキリ飲めるコーヒーで美味しかったので、当日の暑さも手伝って味わって飲むと言うよりはグイグイ飲んでしまいました。値段はそれなりにしますが、それに見合うコーヒーかと思いましたね。

気になった方は是非試して見て下さい。

Posted at 2018/08/01 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation